「業種+求人」開始40日で11位達成!
難しいキーワードを上昇させたSEO事例
今回のSEO PackのSEO Pack事例は
競合サイトがとても強くて難しい「求人」のキーワードの事例です!
対策キーワード | 「業種 求人」 (ご利用中のため、詳細はふせさせていただきます) |
---|---|
月間検索数 | 1,000程度 |
対策サイト | ある業種(業界)に特化した求人情報サイト |
SEO Pack開始時 | 75位 |
現在 | 8日目に21位。40日目には11位達成。現在は2ページ目を推移。 |
「求人」「派遣」「アルバイト」などの「求人系キーワード」は、検索数も多く人気のあるSEOキーワードですが、その分ライバルサイト(競合サイト)が強いキーワードです。
「競合サイトが強いとSEOが難しい」というのが、いまいちよくわからないという方もいるかと思いますが、Googleが「○○について有益な情報がたくさんあるサイトだな」と評価すると、サイトの全体の価値が高くなり、下層ページもそのコンテンツにあったキーワードで評価が高くなります。
大手求人情報サイトは、予算や人員などSEOに大きなコストを支払うことができますが、
多くの企業では、初期投資でいきなり○人!○○○万円!なんて予算はかけれません。
今回の対策サイトは「とある業種(業界)に特化した求人情報サイト」でした。
自社で出来るSEO対策を行って、100位圏内には入ったものの、時間とコストの関係からSEO Packの「被リンク支援」と「ツール・ノウハウ」のご利用を希望。
利用開始から8日で21位に順位が急上昇!その後40日目で11位を達成、
現在2ページ目を推移しています。
リンク支援時期と順位上昇の関係とは?
開始時 | SEO Packがリンクを10本支援 |
---|---|
20日目前後 | キャンペーン特典のリンク3本を追加支援 |
今後の予定 (90日前後) |
ご継続で特典リンク1本追加支援予定 |
リンク支援後に、順位の変動がみられることから、
2016年現在もリンク支援はサイトの価値を高める大きな要因であることがわかるかと思います。
Googleは、「検索ユーザーが求めるコンテンツ」を検索結果に表示するため、200もの項目で各コンテンツを評価しますが、どのサイトもコンテンツ内容に大きな違いが出ない場合、外部の評価(被リンク)の評価が大きく関係するとみられます。
ですが、外部の評価(被リンク)もどんなサイトでも良いというわけではありません。
たとえばレストランでディナーを予約する時、信頼のない人の口コミより、信用のある人の口コミの方が安心して予約できるかと思います。
被リンクも同じです。
信用できるサイトからのリンクが多いサイトは、価値の高いサイトと評価されます。
SEO Packでは、被リンク元サイトの品質をGoogleガイドラインを考慮して、品質を高めています。
そのため、「基本のリンク10本」という本数でも、十分にサイトの価値を高めることが可能です。
キーワードとリンク支援を押さえれば、
「求人系キーワード」でも大手に迫れる。
今回の対策サイトは難しい「求人系キーワード」でしたが、
・自サイトに関係する「複合キーワード(業種+求人)」で対策を始めた。
が、ご利用からすぐに「大手求人サイトに次ぐ評価を得られた」ポイントではないでしょうか。
リンク支援は、今回の事例のようにすぐに効果のでる場合と、継続して支援することで徐々に効果のでる2つのパターンがあります。今回の事例も、これからさらにリンク支援を継続して行きます。
SEO Packは「ご継続時にリンクを追加で支援」します。
SEO対策は、外部対策(被リンク)も内部対策(コンテンツ)も継続することが重要です。
月額7,980円(税込)で、継続してご利用しやすいSEO Packをぜひご活用ください。
SEO Packも、人手をかけず、効率化できるところは極限までコストカットを実施して
皆様にお使いいただける価格帯で高品質なSEOパッケージを実現するため取り組んでおります。
SEO Packは「基礎SEO」のパッケージ、月額7,980円(税込)、初期費用・追加費用一切なし。
SEO Packで、1ページ目をめざしませんか?
貴方のSEO施策の1つとしてご検討いただけますと幸いです。