「SEOPack」カテゴリの記事一覧
SEO対策の重要ポイントが3つに変更か!?
SEO対策の重要ポイントといえば、
- 外部対策(他サイトからの被リンク設定)
- 内部対策(ホームページ内容のチューニング)
の2点であることは、みなさんすでにご存じと思います。
上記の2点に加え「ユーザーの反応」も重要なポイントとなりつつあります。
ユーザーの反応とは、ユーザーにとって必要な情報を掲載しているサイトか?を意味します。
検索した場合、必要な情報が掲載されていそうなサイトを訪問し、必要な情報がわかるまでじっくり見ますよね?
検索エンジンは、ユーザーの使い勝手がよく、必要な情報を提供できているサイトが良いサイトと評価します。
その指標を、重要ポイントに組み込んできていると思います。
ユーザの反応 具体的には、
- 検索結果一覧からサイトへ流入したか
- サイトへ流入した場合は、どのくらいサイトの内容を見れくれたか
ユーザーの反応を確認する
ユーザーの反応を確認するには、解析ツール(Google アナリティクス)を使っている場合、主に下記で確認できます。
- クリック率
- サイトの滞在時間
- 直帰率
サイトのクリック率を改善
サイトのクリック率を改善するには、下記2点などがあります
- タイトルタグの記述を見直しする
- meta discriptionの記載を見直しする
検索結果の上位にランクインしていても、サイトへ訪問してくれないと意味がありません。
そのため、検索結果に表示される上記2つの内容が魅力的であるか見直しすることで改善されるでしょう。
サイトの滞在時間、直帰率を改善
サイトの滞在時間、直帰率を改善するには、下記の要素などがあります
- サイト内に、検索キーワードに関する十分な情報を記述する
- サイトの内容を見やすくする
当然、せっかく見に行ったサイトに欲しい情報がなかったり、見にくい場合は、すぐ他のサイトに移りますよね?
このユーザーの反応を改善することで、SEOの順位アップおよび、コンバージョンにつながりやすいサイトへ変化することが期待できかと思います。
なお、今日だけ7,980円のSEO Packは、あなたのサイトを確認して、ユーザの反応に関する3点をアドバイスします。
順位をUPさせるためには、必ず実施すべきことができているか?不安なかたは、ぜひご検討ください。
今日だけのキャンペーンですよ!
[2015/11/25]
SEOPackへの質問と答え – Part2 –
SEOPackでわからないことはありませんか?
迷ってないでとりあえず質問してみてはどうでしょう?
SEOPackでは毎日、ユーザー様からさまざまなご質問をいただきます。
今回は久しぶりに、過去にユーザーの皆様からいただいたご質問内容と答えをご紹介します。
Q:SEOPackのキャンペーンはいつからありますか?
誠に申し訳ございませんが、SEO Packのキャンペーンの開催時期については未定となっておりますのでお答えいたしかねます。
お手数をおかけいたしますが、サイトを訪問されご確認いただくか、弊社メールマガジンをご覧くださいませ。
尚、3ヶ月プランは定価でございますが、6ヶ月プランは10%OFF価格でございます。
もし、長期で対策を検討されている場合などは、6ヶ月プランもご検討くださいませ。
●SEOPackのお申し込みはこちら ⇒ https://seopack.jp/application/
Q:トップページではないURLに今回お願いする予定ですが何かSEO的に問題ありますか?
Googleは「1URL(ページ)1キーワード(テーマ)」で、サイトやページを評価します。
そのため、SEOPackでは、対策キーワードにあったページ(URL)で対策することをおすすめしていますので、お客様がご希望であればトップベージ以外をお申込みいただいても問題なくSEOPackを設定させていただきます。
Q:SEOパックを検討しているのですが、これは自分で操作をする物なのですか?SEOと言う言葉と意味は理解しておりますが、自分でやるとなると自信が無いので問い合わせてみました。
SEO Packは、順位上昇の保証、個別のご提案・サポート・コンサルティング(例:順位上昇のために何をすればいいのか?など)、電話対応のない分低価格で、外部SEO(被リンク)とSEOツールをご提供するSEOパッケージです。
- 外部SEO(被リンク)の設定
- SEOツールのID発行
は、SEO Pack側で行いますので、お客様にしていただくことはございません。
お客様に行っていただくことは、
- 内部SEO(内部対策)の検討や実施(サイト修正など)
などの『順位上昇の施策』については、お客様ご自身でご検討・実施いただきます。
その分低価格で『外部SEO(被リンク)』と『SEOツール』をご提供しております。
また、内部SEO(内部対策)の個別サポートはしていませんが、自分でチェックすることの出来る内部SEOのチェックシートなどをご用意していますので、そちらを参考にし、内部対策を実施ください。
Q:SEOPackを申し込んだけど、完了メールが届かない。
SEOPackでは、お客様のお申し込み完了後、自動で確認メールを送信しております。
- 迷惑メールに振り分けられていないか
- 「devo.jp」「seopack.jp」からのEメールが受信できる設定になっているか
について、ご確認お願いいたします。
Q:申し込み後、どれくらいで設定してくれるんですか?
「クレジットカード払い」でお申し込みの方は、お申し込みの翌営業日までにSEO Packを設定開始いたします。
「銀行振込」でお申し込みの方は、営業日にご入金を確認した後、SEO Packを設定開始いたします。
尚、お申込の現在の状況は、「納品状況追跡システム」でもご確認が可能です。
お申込完了画面に記載の「追跡番号」でご確認いただけます。
お申込完了画面にてご確認し忘れた場合も、お申し込み完了直後の自動返信メールでご確認いただけますので、ご利用くださいませ。
今回はお申し込みまわりの質問を集めてみました。
SEOPackへの質問や疑問がある方は、とりあえず聞いてみましょう。
お問い合せの際は「メールフォーム」やSEOPackの担当者がリアルタイムでご質問にお答えする「オンラインサポート」もありますので、そちらからお問い合わせください。
meta description(メタタグ)でSEO効果を倍増させる – 解説と対策手順
今では良く知られる通り、ページやサイトの概要を書き込む場所であるmeta descriptionタグに直接的な検索順位上昇効果はありません。
しかしこのタグは、正しく使えば他のSEO対策の効果を倍増させるほどの力を持っています。本稿では、meta descriptionを理解し、正しい記述でSEO対策効果を大きく伸ばす方法を解説します。
【初心者もすぐできるSEO ①】SEOのはじめかた
あなたは「自分ではSEOなんかできない」と思っていませんか?
・検索結果の上位にサイトを載せたい、
・でも専門知識も勉強する時間もない・・・
そんな方のために、連載記事「初心者もすぐできるSEO」を配信開始します。
SEO Packユーザにも、限られた時間のなかで成果を出されている方が多くいらっしゃいます。今回の「すぐできるSEO」では、最初におさえるポイントをご案内します。