[2017/04/25]
楽天で2000万円売った店長が、けっきょく自社サイト販売(SEO)のみに絞った話
インターネットでサイトに集客したい時にまず考えるのが、自社サイトの運用と、楽天などショッピングモールへの出店です。
さて、わたしは以前、月商2000万円を売る楽天店舗の店長を務めていました。
しかしその後は、自社ECサイトのみで販売を行っており、楽天への出店は考えなくなりました。その理由と、それぞれの長所・短所を、この記事で説明します。 この記事の続きを読む…
SEO「よいコンテンツ」とは?よくある勘違い7つ
最近の検索エンジンはユーザーが求める情報が多いページを高く評価します。つまり、質が高くユーザーのニーズにマッチするコンテンツが多いページほど、検索順位の上位を取ることができます。
Googleに評価され、順位が上がる「よいコンテンツ」とは、どのようなコンテンツなのでしょうか?
あなたのSEO対策の成果は、コンテンツ次第で大きく変わります。
しかし、よいコンテンツとはどのようなものなのか、勘違いしている人がまだまだたくさんいます。
この記事では、ありがちな「7つの勘違い」を紹介し、どうすればSEO効果のある「よいコンテンツ」が作れるのかを說明します。 この記事の続きを読む…
格安・激安なSEOサービスを比較する/導入時のポイント
SEOパックの販売開始当時は、他のSEO対策サービスというと、もっと高い料金のものしか知られていませんでした。
しかし今では、「格安」「激安」を売りにするSEOサービスが多く出てきています。
そこで、格安SEOサービスの内容や価格を、各社サイトの情報を元に調べてみました。
SEOパックを利用するか、他社のSEO対策サービスにするか、あなたが比較検討するときの参考にしてください。
この記事の続きを読む…
アドワーズ広告で売れなかったら、SEOをやってみよう
アドワーズ広告やYahoo!広告を出しても、なかなか売上が上がらないことがあります。
そのまま費用を回収できずに広告を止めざるを得ず、さらに「もうホームページにお金をかけるのは止めよう…」とまで考える人もいます。
しかし、それは、かなりもったいないことです。
ホームページを見てもらう方法は、広告にお金をかけることだけではありません。
この記事では、できるだけ費用を抑えて集客する方法として、SEO対策の優れている点を解説します。 この記事の続きを読む…