検索ワードと全く同じ言葉でSEOしないと効果がない?

SEOならSEOパック

[2017/05/04] (最終更新日 2021/08/10)

検索ワードと全く同じ言葉でSEOしないと効果がない?

ユーザーが入力した検索ワードと、全く同じキーワードでSEO対策をしていないと、検索結果にあなたのページは上がらないのでしょうか?

例えば、パーティション(オフィスの間仕切りをするための簡易壁)を買いたい人たちが、「パーテション」と「パーティション」と「パーテーション」という違ったワードで検索しているとします。

このときあなたは、いったいどの言葉で検索上位を目指せばよいのでしょうか?

Googleは言葉のブレを「わかって」くれる

実はGoogleは、こうした言葉のブレ(ちょっと違うけど同じ意味の言葉)を、ある程度理解してくれます。

例えば、上の「パーテション」と「パーティション」と「パーテーション」の3種類の言葉で検索した結果を見てみましょう。(下図)

すると、少々の違いがあるとはいえ、全て「オフィスの間仕切りをするための簡易壁」(つまりパーティション)についてのページを表示してくれています。

少し違う部分もあるが・・・

少し注意したいのは、微妙にではありますが、表示される内容が違う点です。
例えば上の画像では、まず広告の部分(アドワーズ部分)が少々入れ替わっています。

また、中央の「パーティション」の検索結果に限り、「コンピュータのハードディスクの機能/部品についての説明パネル」があり(ナレッジグラフといいます)、Googleがこの言葉だけ少々違う扱いをしているとわかります。

といっても、その他の部分に掲載されている情報は、やはりどれも同じ「オフィスの間仕切り」についての情報に終止していますね。

結論:気にしすぎることはない

結論としては、検索ユーザーが使う検索ワードと「全く同じ」かどうかは、気にしすぎなくてもよい、と言えます。

Googleは、検索ワードと全く同じ言葉でSEOしていなくても、意味の同じ言葉であれば、SEO対策しているページを上位表示してくれるのです。

ベストなのは「自分で検索して確かめる」こと

とはいえ、今回やったように、自分でその言葉を使って検索してみて、一番よさそうなものを選ぶのがベストです。そうすれば、上記で示した「微妙な違い」の問題が起きるのも避けられます。

例えば今回の例で言えば、ハードディスクのナレッジパネルが表示されている「パーティション」というワード以外なら、比較的適切にお客さんを集められそうです。

※こうした場合は、キーワードを絞り込むという手法もあります。これについては、こちらの記事を参照してください。→【参考記事】小さい会社のサイトはSEO対策に向いている【知ってた?SEO】

SEOパーソナル診断

この記事が役に立ったらSNSで共有してください。

SEO対策サービスSEO Packキャンペーン

SEOツール無料トライアル

コンテンツ分析や内部SEO対策、競合分析ができるSEOツール。

メールアドレス入力で7日間無料トライアル開始!

<

seodoor by SEO Pack

登録申し込み後自動でログインされます。アカウント情報はご登録のメールアドレスへ自動送信されますのでご確認ください。
以前ご登録いただいたメールアドレスではご利用いただけません。

内部修正サービス

SEO対策FAQ

全質問一覧

最新記事

全記事一覧

カテゴリ一覧

全記事一覧

SEO Packブログ byディーボ

このブログについて
キーワード難易度チェックツール

公式SNS

Twitter

facebook