「SEOノウハウ」カテゴリの記事一覧
Google「更新の時はXMLサイトマップだけじゃなくRSS / Atomも使って」
この記事でわかること
- GoogleはXMLサイトマップだけでなく、RSS/Atomフィードの活用も推奨している
- XMLサイトマップはサイト全体のURL情報を検索エンジンに伝える役割がある
- RSS/Atomフィードは最新の更新情報を素早くGoogleやユーザーに通知できる
- 両方を併用することで、Googleにコンテンツの更新を効率的に伝えられる
- XMLサイトマップ・RSS・Atomにはそれぞれ特徴と役割の違いがある
Google 検索セントラル ブログで「Googleにコンテンツをちゃんと見つけてほしいなら、XMLサイトマップだけじゃなくてRSS/Atomフィードも使って」と、Googleから公式な発言がありました。
この記事の続きを読む…
[2014/10/23]
Google「hoverをスマホサイトのメニューに使わないで」
Googleがスマホサイトのユーザビリティをアルゴリズムに組み込む可能性が出てきていますが、そんななか、Googleの技術担当であるゲイリー・アイリーズさんが、Google+に下記のような投稿をしたそうです。
Google:検索順位とスマホのユーザビリティの関係
これから数か月以内に、Googleが「モバイル(スマホ)のユーザビリティの質」を順位の評価対象に加える可能性がある、という情報が出てきています。