SEO Packのブログ - SEOの研究成果と最新情報を公開

SEOならSEOパック

[2018/01/25]

HTTPS化を果たしたサイトが「うっかり」忘れがちな5つの事

HTTPS化を果たしたサイトが「うっかり」忘れがちな5つの事

この記事でわかること
  • HTTPS化の重要性とSEOへの影響
  • Googleアナリティクスの設定変更方法
  • Googleサーチコンソールの再登録手順
  • リダイレクト設定とcanonicalタグの修正ポイント
  • HTTPS化後に「うっかり」忘れがちな注意点

SEO効果を見据えて、世間ではサイトの『HTTPS化』が進んでいますが皆さまのサイトは既に対応済でしょうか?

『HTTPS化』は2018年時点では、それほど多大なSEO効果を与えているというわけではないですが、Googleも評価要因(ランキングシグナルであることを明言)に取り入れると発表済でした。

※2018年時点、このランキングシグナルは、グローバルでクエリの 1% 未満にしか影響しないようですが、これから長い期間をかけて強化されていくとGoogleは名言しています。

更に時は進み2024年時点の状況はというと、Googleで『HTTPS化』されていないサイトを表示しようとすると、「このサイトへの接続は保護されていません」といった警告が表示されるようになりました。

このような状況となった今、「早めに対応しておいた方がよい」から「ホームページのSSL化は必須」という状況に変化したといえます。

この記事の続きを読む…

[2018/01/11]

サイトの未来を鑑定?「運試し」ならぬ「サイト試し」に使えるSEO無料ツール3選

2018年も10日が過ぎ、更なる上位表示を目指す!という意気込みをお持ちのサイトオーナー様も多いのではないでしょうか?
そこで、2018年を占う?「運試し」ならぬ「サイト試し」が可能なツール3選をご紹介します。

更なる順位UP!を目指して、まずは人気の無料ツールでサイトを鑑定してみましょう♪

この記事の続きを読む…

2017年後半アルゴリズムアップデート・検索エンジンを振り返る

Googleの検索アルゴリズムが2017年後半も様々な改良が実施されてきました。
2017年前半では、信憑性の無い誤った情報を掲載しているサイトに影響のあった「キュレーションメディア対策アップデート」や、品質の低いコンテンツを大量に掲載するサイトに影響のあった「フレッドアップデート」、そしてフェイクコンテンツの内容をターゲットとした「アウルアップデート」などが記憶に残っていますが、下半期のアルゴリズムアップデート、及びYahoo!も含めた検索エンジンではどのような変化があったでしょうか。
大きな変動・変化があった出来事を振り返ります。

2017年前半のアルゴリズムアップデートまとめはこちら

この記事の続きを読む…

[2017/11/27]

サーチコンソール(Google Search Console)の使い方とSEO

SEO対策のみならず、ビジネスサイト運営のあらゆる点で必須のGoogle公式ツールが、Googleサーチコンソール(Google Search Console)です。

サーチコンソールを活用する事で、より多くの検索ユーザーをあなたのサイトに集めることができます。また、検索からのアクセスが減少した際など、その原因を素早くつきとめて解決につなげることもできます。そんなサイト運営に欠かせないサーチコンソールの使い方を、主要な機能を中心に紹介します。

20160603-sc
この記事の続きを読む…

SEO対策サービスSEO Packキャンペーン

SEOツール無料トライアル

コンテンツ分析や内部SEO対策、競合分析ができるSEOツール。

メールアドレス入力で7日間無料トライアル開始!

<

seodoor by SEO Pack

登録申し込み後自動でログインされます。アカウント情報はご登録のメールアドレスへ自動送信されますのでご確認ください。
以前ご登録いただいたメールアドレスではご利用いただけません。

内部修正サービス

SEO対策FAQ

全質問一覧

最新記事

全記事一覧

カテゴリ一覧

全記事一覧

SEO Packブログ byディーボ

このブログについて
キーワード難易度チェックツール

公式SNS

Twitter

facebook