Google「昨年一万回実験」明かす/翻弄されるSEOと「瀬尾さん」の関係は?

SEOならSEOパック

[2017/05/02] (最終更新日 2021/06/15)

Google「昨年一万回実験」明かす/翻弄されるSEOと「瀬尾さん」の関係は?

Googleの順位は常に動いており、あなたのサイトの検索順位も、確認するたびに、少しずつ上下していることが多いはずです。

しかし時には、大きく順位が上がったり、逆に大きく順位が下がったりして、驚かされることがあります。といっても、これは実はGoogleの「実験」のせいかもしれません。

というのも、Googleが、一年間に一万回近く実験を行ったことを明かしたためです。

なぜGoogleは「妙なサイト」を上位表示させるのか

Googleの検索結果は、年ごとに「よくなっている」と言われます。
つまり「検索ユーザーの探したいページが見つけやすくなった」ということです。

しかし、Googleの検索結果が常に「よい」かというと、そうでもありません。

SEOと「瀬尾さん」の事例

今日現在、Googleで例えば「SEO対策」と検索すれば、1ページ目にも2ページ目にも、SEO対策に関係するページだけが出てきます。最近SEOを始めた方にすれば、これは当然のことと思っているはずです。

しかし、「SEO」と検索すると「瀬尾(せお= “SEO”)さんの自転車屋さんのサイト」が検索1ページめに出てきた時期が、以前ありました。ほんの2-3年前の話です。

瀬尾さんは「実験台」?

もちろん、まともな人なら、「SEO」で検索して瀬尾さんの自転車屋さんが出てきても、訪問しようとは思わないでしょう。

当然、Googleもそのことをわかっているようで、最近は「SEO」の検索結果で瀬尾さんのサイトは見かけません。このサイトは「SEO」の検索結果では役に立たない、と、Googleのアルゴリズムが理解したのでしょう。

では、なぜそのときだけ突然、瀬尾さんのサイトが上がってしまったのでしょうか?

それは、Googleの「実験」だった可能性があります。

順位に影響しえる、Googleの「実験」

Googleは、検索結果をよくするため、膨大な数の実験を行っていると考えられています。
こうしたGoogleの「実験」には、色々なものがあります。

順位の動く「実験」も多々ある

例えば、Google検索の一部の色を変えたり、レイアウトを少し変えたり、CSSをいじったり…というようなものもあれば、もちろん検索順位をいじる「実験」もあります。

そうした「実験」が、検索ユーザーに好評なら、正式なアップデートとしてGoogle検索に実装されます。
しかし逆に、検索ユーザーに評価されない場合は、「実験」はそのまま元に戻され、なかったことにされます。

「実験」しだいで順位が大きく動くことも

そう考えると、さきほどの瀬尾さんの例も、「試しにこんなふうに順位を決めたらどうなるだろう?」とGoogleが「実験」した結果として上がっていた、とも考えられます。

その結果、検索ユーザーが瀬尾さんのサイトを評価しなかったため、実験はナシになり、瀬尾さんが「SEO」の検索結果に上がってこないよう元に戻った、と思われます。

なお、実験の影響を受けた瀬尾さんのサイトは、べつに特別なサイトではありません。あなたのサイトも実験の影響で順位が大きく動く可能性があります。それに応じて、集客数も大きく上下するかもしれません。

\無料診断の活用で課題を明確に/

外部リンク、内部状況、コンテンツ状況からSEO対策の課題が見えてくる無料調査です。
「対策ページの弱点は何か...」などお悩みをお持ちの方は、一度「SEOパーソナル診断」をご利用ください。

「年に実験9,800回」Google明かす

先日、こうした「実験」について、Googleが一部データを公開しました
ここでは、下記のようなデータが明かされています。

  • Google検索で実施される「実験」の件数:9,800回/年
  • 「実験」がナシにされず実導入に至る数:1,653回/年
  • (結局ナシにされる「実験」の数:8,000回以上)

この9,800件という数字から言えるのは、「自分のサイトだけ順位が突然めちゃくちゃ動いていても、あまり焦らなくてよい」ということです。

なぜなら、「実験」だけでも年に9,800回行われており、影響を受ける可能性が十分にあるからです。

そのうえ、今ではほぼ毎日アルゴリズムアップデートも行われており、むしろ「順位が動かない方がおかしい」といってもよいでしょう。

SEOの成果は「長いスパン」で見る

そのため、自分のサイトの順位を見るなら、瞬間瞬間の順位を見て一喜一憂するのではなくて、もっと長いスパンで傾向を見る必要があります。

最も有効で、かつ手間のかからない方法としては、専用のツールを使うとよいでしょう。毎日の順位自動記録に加え、集計グラフも見れることで、SEOの効果判定がとても楽になります。

瞬間的なGoogle順位に惑わされないために

なお、ツールは、ほかのSEO管理ツールと一括になっているものがおすすめです。ログインやデータ集計に手間が取られなくなるため、手間のなくSEOを進めるうえで、とても効果的です。

SEOパックなら、被リンク獲得支援と一緒に、各種SEO管理ツールがパッケージ提供されます。検索順位の自動取得・グラフ表示ツールも同梱されています。)

\無料診断の活用で課題を明確に/

外部リンク、内部状況、コンテンツ状況からSEO対策の課題が見えてくる無料調査です。
「対策ページの弱点は何か...」などお悩みをお持ちの方は、一度「SEOパーソナル診断」をご利用ください。

Googleの実験総数「一日平均50回」にも

Googleは、上記の9,800件の他にも、様々な形で実験をしており、そちらも合わせた総数はほぼ二倍(18,015件)になる、とも明かしています。

これを1日平均値にならすと、1日に平均50回は新たな実験が始まっていることになります。

言ってみれば、サイトの順位が一日に10回や20回動く可能性もある、ということです。SEOをする際は、できれば数週間以上、最低でも数日はかけて、上昇傾向か下降傾向かを見分けるようにしてください。

SEOパーソナル診断

この記事が役に立ったらSNSで共有してください。

SEO対策サービスSEO Packキャンペーン

SEOツール無料トライアル

コンテンツ分析や内部SEO対策、競合分析ができるSEOツール。

メールアドレス入力で7日間無料トライアル開始!

<

seodoor by SEO Pack

登録申し込み後自動でログインされます。アカウント情報はご登録のメールアドレスへ自動送信されますのでご確認ください。
以前ご登録いただいたメールアドレスではご利用いただけません。

内部修正サービス

SEO対策FAQ

全質問一覧

最新記事

全記事一覧

カテゴリ一覧

全記事一覧

SEO Packブログ byディーボ

このブログについて
キーワード難易度チェックツール

公式SNS

Twitter

facebook