「ニュース」カテゴリの記事一覧
外国のGoogleから大量トラフィック来る現象が発生、正体は
昨日24日より、外国の検索トラフィックがサイトに増える現象が一部で起きています。
上がってきたレポートでは「以前には見られなかった国から正体不明の検索アクセスが来ている」とのことで、Google検索になんらかの変更もしくは変化が起きていると目されます。
Googleがテスト中の「リアルタイム検索インデクシングAPI」とは
先週開かれたGoogle開発者向けカンファレンスで、Googleは「WebコンテンツのリアルタイムインデクシングAPIをテスト運用中だ」とアナウンスしました。
この記事の続きを読む…
グーグルボットはフォーム送信も行う【Google公式発言】
Googleのクローラーであるグーグルボット(GoogleBot)は、JavaScriptも読み込んでクロールでき、画像データにもアクセスし、ユーザーが閲覧できない箇所にあるリンクを見つけることもできます。
そしてさらに、グーグルボットはフォーム送信まですることが明らかになりました。
[2016/05/21]
モバイル更新、大変動、ブラウザシェア… 今話題のSEOトピックを総ざらい
5月頭に起きたGoogleランキングの大変動は今も続いており、ウェブマスターにとっては余談のならない状況が続いていますが、それに続いて、さらに大きく話題となった下記のようなSEO周辺ニュースが相次ぎました。
・モバイルフレンドリー初のアップデート、ついに展開
・日本のブラウザシェアデータ「Internet Explorerは2位」…では1位は?
今話題のこうした重要トピックを振り返ります。
この記事の続きを読む…