「ニュース」カテゴリの記事一覧
ページランクが消える!
Googleがツールバーのページランクを削除すると認めました。
Search Engine Landにその記述がありました。
以下翻訳です。
————————
数週間のうちにGoogleツールバーからページランクのデータが削除されます。
Googleはページランクデータをランキングアルゴリズムとして内部で利用していたと説明しました。しかし、ページランクツールバーで表示しているデータは正しくありません。
近年、Googleはツールバーのページランクの更新をしていません。
————————
ページランクとは、サイトの評価を0~10の11段階で評価したものです(数字が大きいほど良い)
ページランクが高いサイトから被リンクを受けることは、自社サイトの価値を高めるのに有効な手法の1つです。(Googleも会社理念の一部で記載しています)
2013年12月からツールバーに表示されるページランクが更新されなくなりました。我々はGoogleがサイトの評価をどのようにしているかは判断することができません。
2013年から評価状況がわかりませんでしたので、いまさらツールバーからページランクの情報が消えても、影響を受ける企業はないと思います。
反対に、今までの数年間猶予期間(?)がありましたので、SEO業者などはページランクに変わる独自のサイト評価に関するデータを保有しているのではないかと思います。
2013年12月以前は、ページランクが年に数回、不定期に更新されていました。
そのころ、ページランクが変わる割合や、推移に関するデータを取っていたことを懐かしく思います。
コンテンツ内容が不十分、更新がなされていないサイトほど、ページランクが顕著に低下していました。
現在は、Googleの精度がより向上していますので、公開はされていないページランクの精度も高そうですね。
サブドメインとサブディレクトリ、どちらがSEO対策に有利?
新しいサイトやブログを立ち上げる時など、サイトを「サブドメイン」と「サブディレクトリ」のどちらに設置するか、悩むことがあります。また、サイト内に別の話題のページがある時にもそれぞれの話題ごとに「ディレクトリにまとめる」方法が良いのか、「サブドメインにまとめる」方法が良いのか判断に迷いますね。
特にビジネスサイトだと、どちらの方法のほうがGoogleから高く評価されるか、しっかり考える必要があります。
SEO対策にはどちらが有利なのか、そもそもどういった違いがあるのか、本記事で説明します。
Googleにガイドライン違反連絡した65%がペナルティに
SearchEngine RoundTableの記事によると、3月1日のSMX Westで、GoogleのJusn Felipe Rincone氏がGoogleに送れれてくる、スパムレポート(ガイドライン違反のメール)を確認していると話したとのことです。
ユーザーが検索結果に、スパムと思われるサイトがあれば、Googleに情報を送るようユーザーにアナウンスしています(サーチコンソールのログイン有無はどちらでもできる)
この記事の続きを読む…
【共有】ついにペンギン!? Google アップデート!? 海外で話題に!
SerchengineRoundTableに掲載された記事によりますと、3月2日Googleアップデートの可能性のサインが見られたようです。
もしかしたら、ペンギンアップデートか?とも言っています。
WebmasterWorldでは、変動が確認できた、今年一番の変動だ、50%も変動しているなどと言われているそうですが、
一方では、順位変動が確認できていないと言った声もあります。
MOZCastやAlgorooなどで変動状況を確認すると、ほとんど動いていません。
▼MOZCast
▼Algoroo
弊社で計測しているデータは大きな変動はありませんし、namazのデータも動いていません。
▼namaz
Goolgeからも何もアナウンスはありません。
個人的には、ペンギンアップデートでも、Googleのアップデートもなかったと思っています。
海外の変動と日本の変動は時差があることもありますが、日本では全然話題にもなっていません。
共有のため、ご報告でした。