「SEO最新情報」カテゴリの記事一覧
[2016/08/03]
【速報】PageRank、まだ「生きていた」/順位評価に使用、Google明かす
Webページの被リンク状況に対するGoogle評価を示すPageRank、Googleは「もう外部には表示しない」と公式コメントをこの4月に発していましたが、先ごろ「今も検索順位決定のスコアリングに使っている」とGoogleがはっきり認めました。
速報で内容をお伝えします。 この記事の続きを読む…
Google、ナレッジグラフにSNSアカウントを表示追加
Google検索の右側に出てくる「ナレッジグラフ」に、SNSアカウントへのリンクも表示されるようになりました。日本にはまだ展開されていないようですが、いずれ展開されると、SNS展開とSEOを連携した、より立体的なマーケティングが可能になりそうです。
この記事の続きを読む…
[2016/08/01]
【速報】海外でGoogle異変継続、日本はまだ「微熱」?
以前お伝えした海外での大規模なGoogle順位変動が、形を変えつつ今も継続しています。今回の変動は、検索トラフィックの質という面でも「異変」と呼べる状況が報告されています。
日本の検索順位への影響レポートや注意点などをお伝えします。
この記事の続きを読む…
301, 302等のリダイレクトでPageRankは「何も減らない」/Google認める
Googleが、301、302といったどんなタイプのリダイレクトでもPageRankは「減らない」とはっきり認めました。
リダイレクトによってPageRank(SEO評価)に悪影響があるかどうかについては、これまで「ほぼない」あるいは「気にしなくていい」といった表現が多く使われていましたが、今回の発言で、はっきりと「PageRankには悪影響がない」と判明したことになります。