SEOの研究成果と最新情報を公開していく【SEO Packブログ】

SEOならSEOパック

「SEO最新情報」カテゴリの記事一覧

SEO対策の新ポイント!

SEO

本ブログでも何度もご案内していますが、SEO対策のポイントがどんどん変化しています。
この4日間で、キーワード順位が比較的大きな変動を続けており、検索結果画面が変化しています。

どんな風にアルゴリズムが変化しているか現在調査中です。
弊社商品をご契約中のサイトは大きく下落していないため、他の調査用として勝手に計測しているサイトの状況から分析を開始しているところです。

ただ、今時点でもやっぱり!と感じた点が1つあります。
それは、上位サイトのテーマ性です。

上位に表示されるサイトには共有のテーマが入っています。このテーマが少しずれているサイトは、大き目の変動があったときに、順位が入れ替わるようです

例えば、私は毎日「SEO対策」で10位以内にどんなサイトがランクインしているかを目視で確認しています。
日々、キーワード順位は4位程度変動しており、過去4日間では7位程度順位変動しています。
毎日目視でキーワード順位を確認していると、上位にランクインするサイトのテーマが変化していることがわかります。

「SEO対策」の検索結果ですと、
1月はじめ:2015年にやるべきSEO対策といったテーマのサイトが上位にランクインしていました。(2016年ではなく2015年、去年の情報サイトです)

1月中旬:SEO対策とはといったテーマの、自分でSEO対策を開始するために必要な手順をコンテンツとして保有しているサイトが上位にランクインしていました。

2月(今回の変動で):そもそもSEO対策って何?といったテーマの、これまで表示されていた検索結果よりも、もう一歩手前の情報をコンテンツとして保有しているサイトが上位にランクインし始めました。

このようにキーワード「SEO対策」の検索結果だけを見ると、2016年にSEO対策を開始しようと考えている人向けのコンテンツ→実際にどうやってSEO対策を進めるべきかというノウハウコンテンツ→そもそもSEO対策ってなぜ必要で、どんなものかといった初心者向けコンテンツと変化しています。

SEO対策で検索するユーザーが、やり方についての検索結果を表示したところ、そもそもSEOって何?といった情報を希望したため(次にSEO対策ってなに?といったキーワード検索したのかも)にこのように変化したと思われます。

何年も前は、SEO対策で検索すると、SEO対策会社ばかりが上位にランクインしていました。これは、SEO対策はSEO会社に丸投げする背景があったからです。
その後インハウスSEO(自社内でSEO対策を実施する人)が増加したこともあり、現在のようなコンテンツを保有しているサイトが上位にランクインしてきたと言えます。

まとめ

検索結果は、ユーザーが求める傾向を表示できるようになっています。

上位サイトに共通したテーマコンテンツを確認し、同じテーマのコンテンツを保有する必要があります。

(上位サイトを確認し、どのような共通したコンテンツテーマがあるかを確認し、なければ、自社サイトに同じテーマのコンテンツを掲載する)

また、キーワードによる市場変化も気にして、コンテンツを作成する必要がありますね。

私のように毎日検索結果画面を確認し、上位にランクインしているサイトを確認、サイトテーマを確認といった作業もルーチン作業として必要かもしれませんね。

ただ、大前提としては、TOPページのSEO対策がきちんとできていないと、すごいコンテンツを書いても10位以内にはランクインできません。
まずは、TOPページにちゃんとした被リンク+コンテンツ+タイトルの設定が必要です。

今は順位変動中なので、すぐに効果得られるかもしれませんね。

被リンクに困ったら、まずはSEO Packの10本の被リンクで基礎固めてください(今だけ5本増量中)

検索結果が大きく変化!7.1位順位が動いています!

2月19日(金)から大き目な順位変動が発生しています。
現在もまだ順位変動が継続して発生しています。最新状況をざっくりご案内します。

Namaz

namaz

Algoroo

Algo

MozCast

※Algorooは、Twitterなどでここ数日の数値がおかしいと言われています。NamazとMozcastと比較すると違う動きをしていますので、信頼できるのか疑っています。(namazはデータの取得ミスが無かったか確認しましたが、正常に動作しています)

namaz詳細データ

変動幅
namazデータをより細かく確認すると、18日から変動を開始しています。
通常時の順位変動幅は、4.56位のため、この4日間で約6倍も順位が変動しています。

過去3日間のデータ

時間ごとの変動
過去3日間のデータを確認すると,
6位以上、順位が変動を続けています。
2月19日12時~現時点でも毎時間7位も順位変動が発生していることがわかります。

私は、いつも「SEO」「SEO対策」で実際の検索結果画面を確認しています。
見てみると、今までに10位以内に表示されていなかったいくつかのサイトがランクインしています。(「SEO」だと2サイト、「SEO対策」だと1サイト)

幸い、弊社サイトは「SEO」も「SEO対策」も順位が変動せず(若干順位が向上している)にいます。

このような大きな変動があった際は、キーワードによって動きが異なります。
いくつかのキーワードで変動状況を確認しました。

●ケアホーム

1ケア
最も順位変動が大きい時間は、13時間前に34.89位も順位が変動しています。
このキーワードは、大変動→変動なしを繰り返ししています。
いったん大きく順位を変え、またもとに戻している可能性もあります。

●ゴルフ

2ゴルフ
17時間前に32.82位。15時間前に16.76位と2階大きな変動をしています。
一度大きく動かした順位を、半分もとに戻し、微調整を実施した可能性か、戻さずに変動をさせている可能性も考えられます。

●審美歯科

3審美
数時間毎に大きな変動を繰り返しています。
10時間前には、28.56位と大き目な変動を確認しています。

30位を超える大変動があった3キーワードについて、時間ごとのデータを公開しました。
キーワードによっても、変動の状況が異なります。
キーワードの変動の平均が通常時の約2倍(9位程度)のキーワード状況は、

●お宮参り 出張撮影

5おみや
最大の変動幅は、19.64位、変動幅の平均は、9.07位です。

●AGA

6aga
最大の変動幅は、19.61位、変動幅の平均は、9.03位です。

●巻き爪 矯正

4まき
最大の変動幅は、19.64位、変動幅の平均は、8.93位です。
上記3キーワードの最大変動幅、変動幅の平均値は類似していますが、変動が発生している時間帯が3キーワードとも異なっていることがわかります。
傾向としては、変動→静止→変動を繰り返している傾向があります。

まとめ

このような大きな変動が発生している際は、その波にのって順位アップさせる大チャンスといえます。
SEO対策を開始しようか悩んでいた方は、このチャンスにSEO対策強化を実施すべきです。

ちなみに、SEO Packご契約者様サイトの順位を確認したところ、今回の変動により順位が下落したサイトは確認していません。
SEO Packは被リンク10本と内部対策の基礎を固めるSEO対策です。真面目にSEO対策を実施したサイトは、大き目の変動があっても、順位下落が発生しにくい傾向があると言えます。
(実際に、もっと大きな変動があった以前のペンギンアップデートでもSEO Packのご契約者様サイトは影響受けていません。)

現在のところ、今回の大きな変動に関しては、Googleからアナウンスがありません。もしかすると、2月24日に導入されるAMPの影響かもしれません。しばらくはこの変動情報をチェックしてみなさんにも共有したいと思います。

大変動!? 7.3位の大きな変動を観測!【7.7位:追記】

キーワード順位の変動幅を取得するnamazが不安定な数値を記録しています。
ここ数カ月、日々の変動幅は、3~4を示していましたが、本日は7.3位変動しています。

追記:2/19 17:39 namazの変動幅がさらに大きくなり、7.7位変動しています。

namaz最新データ

nama1

過去1週間 4時間毎の推移

na03

2月18日(木)18時頃から順位の変動が大きくなっています。

1時間ごとの変動データ

na02

少しずつ、変動幅が高くなっています。

海外の情報をMozcastとALGOROOで確認すると、

Mozcast(最新が2/17のデータ)

moz

ALGROO(最新が2/16のデータ)

algoo

データが少し古い(namazで変動を確認する前の情報です)ので、大きな変動を確認できません。

2月24日にAMP対応が始まります。
その影響が検索結果に反映されたのでしょうか?

この週末も変動状況を監視し、情報をお伝えいたします。

インプラント+「地名」でSEO対策するには、何をすべきか?

279768664bac9308dbcbf1d13f476ace_s

SEO対策は必ず実施したい3つのポイントがあります。

1)被リンクを設定する
2)サイトの内容を見直しする
3)タイトルタグを変える

キーワードによって、その比重が異なります。
SEO Packの検討が多い、インプラント+「地名」で対策する場合には、具体的に何を実施すべきか検討しました。

今回は、ざっくり被リンクの概要のみを調べ、“どんな被リンクが必要か”“上位サイトはコンテンツにどこまで力をかけているか”“タイトルタグはどうなのか” の3点について確認しました。

インプラント 大阪

大阪

被リンク状況から見て、上位のサイトはかなりSEO対策を実施しています。
TOP10に1サイト、インプラント医院の選び方をテーマにしているサイトがありましたが、他はすべてインプラントを提供している歯科医院のサイトです。
歯科医院のサイトでもSEO対策を実施することで、上位化の見込みがあります。

1)被リンクについて
設定されている被リンク数が1000を超える多いサイトが上位にランクインしています。
被リンク内容を見ると、かなりSEO対策を実施していることがわかります。
被リンクの質にこだわった被リンク対策が必要です。

2) サイトの内容
上位サイトの単語数平均は、1200あります。
コンテンツ内容を確認すると、基本的な対策+αが必要です。

3)タイトルタグ
全サイトともインプラントを含んでいます。

4)インプラント 大阪まとめ
インプラント 大阪で上位化を目指す場合は、質にこだわった被リンクを戦略的に設定する+コンテンツ対策が必要です。

インプラント 長崎

長崎

上位に3サイトインプラント医院の検索比較サイトがランクインしています。それを除くサイトが医院サイトです。
医院サイトには、インプラント専門の医院と専門ではない歯科医院の両方がランクインしています。

1)被リンク
インプラント医院の検索比較サイトを除くと、さほど被リンクが強いわけではありません。
基礎の被リンク対策を行うだけでよいように思います。(SEO Packがお勧め

2)内部コンテンツ
コンテンツ量としては800文字が上位サイトの平均です。
ページ数は、50ページほどのサイトが多いようです。
基本的な内部対策を実施するだけでよさそうです。

3)タイトル
全サイトともタイトルにSEOワードが入っていました。

4)インプラント 長崎まとめ
インプラント 長崎で上位表示を目指すのであれば、基礎の被リンクを設定し、内部対策資料に従って、コンテンツの見直しをすることで上位表示を目指すことができそうです。

インプラント 千葉

千葉

上位に1サイトインプラント医院の検索比較サイトがランクインしています。それを除くサイトが医院サイトです。
医院サイトには、インプラント専門の医院と専門ではない歯科医院の両方がランクインしています。
被リンク状況、コンテンツ状況は、インプラント 長崎よりもやや弱いような状況です。

インプラント 千葉まとめ
本キーワードも基礎的なSEO対策を実施することで上位表示を実現することが可能と思われます。

インプラント 仙台

仙台

インプラント 千葉と全く同じような状況です。
上位に1サイトインプラント医院の検索比較サイトがランクインしています。それを除くサイトが医院サイトです。
医院サイトには、インプラント専門の医院と専門ではない歯科医院の両方がランクインしています。

インプラント 仙台まとめ
インプラント 千葉と同じく基礎的なSEO対策を実施することで上位表示を実現することが可能と思われます。

●まとめ

インプラント+「地名」で対策する場合は、複合語にする地名によってやや対策が変わります。

多くの地域では、基礎的なSEO対策(被リンク設定+コンテンツの見直し)を実施することで上位表示を実現させることが可能と思われます。

基礎的なSEO対策には、SEO Packの被リンク10本+順位計測ツールがお勧めです。
あなたの地域で、SEO Packでも十分か不安でしたらお問合せください。

SEO対策サービスSEO Packキャンペーン

SEOツール無料トライアル

コンテンツ分析や内部SEO対策、競合分析ができるSEOツール。

メールアドレス入力で7日間無料トライアル開始!

<

seodoor by SEO Pack

登録申し込み後自動でログインされます。アカウント情報はご登録のメールアドレスへ自動送信されますのでご確認ください。
以前ご登録いただいたメールアドレスではご利用いただけません。

内部修正サービス

SEO対策FAQ

全質問一覧

最新記事

全記事一覧

カテゴリ一覧

全記事一覧

SEO Packブログ byディーボ

このブログについて
キーワード難易度チェックツール

公式SNS

Twitter

facebook