「SEO最新情報」カテゴリの記事一覧
[2015/03/13]
【Google】数か月間更新がないパンダ・ペンギンアルゴリズム、現状は?
今年に入ってからパンダアルゴリズムでもペンギンアルゴリズムでも主だった更新が行われていない旨を、Googleが今週の公式ビデオフォーラムで認めました。
昨年末にペンギンなどは更新がより頻繁になるとの発表もあったものの、以降の状況は明らかになっていませんでした。現状はどうなっているのでしょうか?
[2015/03/10]
「PC版」サイトの読込が遅いと「スマホ版」の順位が下がる、Google明らかに
Googleのゲイリー・アイリーズが「PC版サイトのランキング要因のいくつかが、スマホ版Googleの検索ランキング要因になっている」と明らかにしました。
例えば、スマホ版サイトの読み込みがいくら早くても、PC版サイトの読み込みスピードが遅いと、スマホ版の検索順位が下がるという仕様になっており、SEO担当者から困惑の声が聞こえています。
[2015/03/06]
Google検索結果でdescriptionが抜け落ちるケースが発生
[2015/02/28]
Googleモバイル、読込の遅いサイトに「遅い」と赤ラベル表示
Googleモバイルの検索結果で、表示に時間がかかるサイトに「Slow」(遅い)と赤いラベルが表示された例が確認されました。
ただ、このSlowラベルがまだ表示されないユーザはきわめて多く、Googleがテスト導入したものと見られます。