SEO Packのブログ - SEOの研究成果と最新情報を公開

SEOならSEOパック

【速報・続報】順位変動、傾向に変化/フレッドアップデートとの関係は

昨日から、国内のGoogle検索順位が、大きく動いています。
一部のサイトが大きく順位を上げているほか、順位が下がったサイトにも、一定の傾向が見られることがわかりました。

先月に発生していたフレッドアップデートとの関連をふまえて、現在わかっている状況を説明します。 この記事の続きを読む…

【速報】日本のGoogleで大きな順位変動/一部サイトで上昇幅顕著か

→【続報】4月19日の続報をこちらで公開しています。

【速報】4月17日から18日にかけて、日本のGoogleで、検索順位が大きく変動していることが確認されました。 この記事の続きを読む…

[2017/04/17]

サイト運営期間は大切?/「ドメイン年齢」につきGoogleコメント

新しいサイトや、SEOを少ししかしていないサイトは、なかなか集客が難しいですね。そんなとき、多くの人がこう考えます。

「検索順位が上がらないのは、作ったばかりの新しいサイトだからだろう。
 順位が上がるのは、サイトの運営期間がもっと長くなってからだろうな」

一理ありますが、実はそんなことはありません。サイトの運営期間の長さは順位と関係ないのです。

むしろ、作ったばかりの新サイトでも、要点だけ押さえていれば、検索順位は上がります。
その裏付けとして、Googleが先日「ドメイン年齢」のSEO効果についてコメントを出しました。内容を説明します。 この記事の続きを読む…

[2017/04/14]

h1タグ「何回でも使っていい」とGoogle発言、これほんと?

SEOで重要な役割を担う「h1タグ」を、ひとつのページの中で「何度でも、好きなだけ使うといい」と、Googleが発言しました。

h1タグはもともと、ひとつのページにつき1回しか使ってはいけない、という「しきたり」が、SEO対策では常識とされていました。それなのに、Googleはなぜこのようなことを言っているのでしょうか?
h1タグは何回でも使っていい? この記事の続きを読む…

SEO対策サービスSEO Packキャンペーン

SEOツール無料トライアル

コンテンツ分析や内部SEO対策、競合分析ができるSEOツール。

メールアドレス入力で7日間無料トライアル開始!

<

seodoor by SEO Pack

登録申し込み後自動でログインされます。アカウント情報はご登録のメールアドレスへ自動送信されますのでご確認ください。
以前ご登録いただいたメールアドレスではご利用いただけません。

内部修正サービス

SEO対策FAQ

全質問一覧

最新記事

全記事一覧

カテゴリ一覧

全記事一覧

SEO Packブログ byディーボ

このブログについて
キーワード難易度チェックツール

公式SNS

Twitter

facebook