SEO Packのブログ - SEOの研究成果と最新情報を公開

SEOならSEOパック

[2016/07/06]

SEO効果のある被リンク/ない被リンクを知る【速習SEO】

SEO効果のある被リンクと、効果のない被リンク、あなたは区別できますか?

SEO対策に必須なのが「コンテンツの品質」、そしてもう一つが「被リンク対策」です。
しかし、根拠のない「自己流」で被リンク対策をしている方は意外と多く、中には全く効果のないリンクを懸命に増やしていたといった方もいらっしゃいます。

本記事で、SEO効果がある被リンクと効果のない被リンクを知り、正しくSEO対策を行ってください。
SEO効果のある被リンク、ない被リンクを知る
この記事の続きを読む…

Google、自動でコピーコンテンツの「元記事」がわかるように/Google発言

よそのウェブサイトのコンテンツをそのままコピー(盗用)して自分のサイトに載せることを、Googleはガイドライン違反とみなし、しばしばペナルティを与えることすらあります。

こうした悪意のあるコピーコンテンツにつき、とくにGoogleが何らかの対応を取る場合は、従来なら人力(Googleスタッフの目視)による調査が行われていたと思われますが、現在のGoogleは、それを自動で判別できるようになった、とGoogleが明かしました。
20160705-find-original

この記事の続きを読む…

AMPは全てのサイトで導入すべき?/Google回答

スマホからの高速なウェブページ閲覧を可能にする新しい技術「AMP」(Accelerated Mobile Pages)について、ウェブマスタ-からGoogleへこのような質問が行われました。

「AMPは、どんなサイトでも全てが導入すべきですか?」

これにGoogleのスポークスマンが直接回答を寄せています。
AMP導入は、はたして全サイトが行うべきなのでしょうか?20160704-amp-4-all-sites

この記事の続きを読む…

Googleのプログラムコードは「20億行」ある 【箸休め記事】

Googleのスポークスマンであるジョン・ミューラーが、Googleの開発環境についての記事を、twitterでシェアしています。記事によれば、Googleの開発コードの量、そして開発者の人数は、とんでもない規模に達しているようです。

この記事の続きを読む…

SEO対策サービスSEO Packキャンペーン

SEOツール無料トライアル

コンテンツ分析や内部SEO対策、競合分析ができるSEOツール。

メールアドレス入力で7日間無料トライアル開始!

<

seodoor by SEO Pack

登録申し込み後自動でログインされます。アカウント情報はご登録のメールアドレスへ自動送信されますのでご確認ください。
以前ご登録いただいたメールアドレスではご利用いただけません。

内部修正サービス

SEO対策FAQ

全質問一覧

最新記事

全記事一覧

カテゴリ一覧

全記事一覧

SEO Packブログ byディーボ

このブログについて
キーワード難易度チェックツール

公式SNS

Twitter

facebook