SEO Packのブログ - SEOの研究成果と最新情報を公開

SEOならSEOパック

Google「スモールビジネス向けモバイルテスト」公開/利用手順とレビュー

Googleが、2つのツールを統合した新しいモバイルサイトテストツールをリリースしました。

これは従来提供されていた公式ツールであるモバイルフレンドリーテスト、およびページスピードテストを一つに統合したもので、とくに小規模ビジネスサイトのモバイルサイト改善に役立つものとしています。

画面キャプチャ、概要と使用感をレポートします。
20160606-mftest-for-small-sites

この記事の続きを読む…

一番「○○」に詳しいページは?「Site:」コマンドで調査

一番「○○」に詳しいページは?「Site:」コマンドで調査

この記事でわかること
  • Googleはドメイン内で最も「キーワード」に詳しいページを評価する
  • 同じ内容のページが複数あると、検索順位や内部リンクの効果が分散する
  • 「Site:」コマンドでドメイン内の評価されているページを調査できる
  • 希望のページが上位表示されない場合は、タイトルやコンテンツの見直しが必要
  • TOPページにキーワードに関する情報を追加することで評価を上げることができる
  • 目的に応じて、評価されているページの変更が本当に必要か検討することが重要

Googleなどの検索エンジンは、ページ内にどのような情報があるかというページの内容を評価するとともに、ドメイン内で一番「キーワード」に詳しいページはどれかを評価しています。

その為、ドメイン内で同じ内容(キーワード)について記載されたページが複数あると、次のような問題が発生します。

  • ドメイン内で競合状態となるので、狙っているページが上位表示されない
  • ドメイン内で、キーワードに関する内部リンクが分散されるため 内部リンクによるサイトパワーが付きにくい

ドメイン内で、同じ内容について記載されたページが複数ある事は悪いことではありませんが、重複ページと判断される懸念もあります。
したがって、上位表示させたいページとキーワードがあった場合、そのページとキーワードがドメイン内で最も評価されるようにGoogleの評価を上げる必要があります。
この記事の続きを読む…

ペンギンアップデート4.0 近く実施

Googleから次のペンギンアップデートについて断片的な情報が出ていたところで、ついに日程についてのコメントが出されました。開発スタッフ陣は順調に準備を進めることができており、更新される日はもう遠くないはずだ、とのことです。
20160606-pen4-to-come

この記事の続きを読む…

[2016/06/06]

何人知ってる?Googleのキーマン/マット・カッツ、ジョン・ミューラーからゲイリー・イリーズ(イリェーシュ)まで

(2017/04/24更新)

SEO対策とはGoogle検索エンジン対策であり、SEO関連の最新情報は、ほとんどの場合、Googleの中心メンバーたちから発信されることになります。

そのため、これらGoogle中心メンバーは、世界中のSEO業界で非常に名前の知られた人物となっています。彼らによる発言を逐一追っていくだけでも、検索エンジン対策に関するとても有益な情報が得られることになります。

本記事では、こうした中心メンバー、つまりGoogleのSEO関連キーマンたちについて、基本的な情報やSNSアカウントなどを紹介します。
20160606-google-keyman

この記事の続きを読む…

SEO対策サービスSEO Packキャンペーン

SEOツール無料トライアル

コンテンツ分析や内部SEO対策、競合分析ができるSEOツール。

メールアドレス入力で7日間無料トライアル開始!

<

seodoor by SEO Pack

登録申し込み後自動でログインされます。アカウント情報はご登録のメールアドレスへ自動送信されますのでご確認ください。
以前ご登録いただいたメールアドレスではご利用いただけません。

内部修正サービス

SEO対策FAQ

全質問一覧

最新記事

全記事一覧

カテゴリ一覧

全記事一覧

SEO Packブログ byディーボ

このブログについて
キーワード難易度チェックツール

公式SNS

Twitter

facebook