Google「更新の時はXMLサイトマップだけじゃなくRSS / Atomも使って」

SEOならSEOパック

[2014/10/23] (最終更新日 2022/06/09)

Google「更新の時はXMLサイトマップだけじゃなくRSS / Atomも使って」

更新の時はXMLサイトマップだけじゃなくRSS / Atomも使って
Google 検索セントラル ブログで「Googleにコンテンツをちゃんと見つけてほしいなら、XMLサイトマップだけじゃなくてRSS/Atomフィードも使って」と、Googleから公式な発言がありました。

参考:Google 検索セントラル ブログ(英語)

なぜ両方使う必要があるの?

この発言は、Googleフィードチームのアルキス・エヴロギメノスさんによるもの。彼によれば、Googleのクロールを受ける最適な方法は、XMLサイトマップとRSS/Atomフィードの両方を使ってGoogleに更新を知らせるようにとのことです。

これはなぜなのでしょうか?

サイトマップには3つの形式がある

はじめに、サイトマップは「XMLサイトマップ」「RSS」「Atom」の3つの形式が使用されます。

XMLサイトマップはサイトの全てのURL情報をGoogleに渡しますが、一方のRSS/Atomフィードのほうは最新の更新情報を提供することになります。

両者を併用することにより、Googleは、検索インデックス内のサイトコンテンツをより新鮮な状態に保っておくことができることになります。

XMLサイトマップとRSS/Atomフィードの主な違いは次の通りです。

ファイルサイズ ダウンロード頻度
XML サイトマップ 大きい 頻繁
RSS/Atomフォード 小さい 頻度が下がる

XMLサイトマップはサイト内の全てのURLが記載されている必要があります。更新した場合はGoogleにping送信をし、Googleにサイトマップの情報を知らせます。
一方、RSS/Atomフィードの方は、前回、Googleクロールされた以降の更新情報を記載されるようにする必要があります。

\無料診断の活用で課題を明確に/

外部リンク、内部状況、コンテンツ状況からSEO対策の課題が見えてくる無料調査です。
「対策ページの弱点は何か...」などお悩みをお持ちの方は、一度「SEOパーソナル診断」をご利用ください。

フィード送信の他の方法

また、Googleは、新しいURLをGoogleに知らせるときには、サイトマップのping送信のほか、PubSubHubbubの利用を進めています。
WordPressにはWebSub(旧:PubSubHubbub)というプラグインがあります。
WordPressのプラグインWebSub
RSS/Atomを拡張して作ったフィードで、リアルタイム、つまり一瞬で更新通知を送ることができるのが最大の特長です。それまでのフィードが通知先への反映まで数分~数十分というタームだったのに対し、WebSub(旧:PubSubHubbub)は数秒以内というタームで動くとされています。
導入方法としては、プラグインなので、WebSubをプラグインの新規追加画面より検索しインストール・有効にすると、後は自動で処理してくれます。WordPressを利用しているサイトにとっては投稿や更新を知らせる便利なプラグインとなります。

SEOパーソナル診断

この記事が役に立ったらSNSで共有してください。

SEO対策サービスSEO Packキャンペーン

SEOツール無料トライアル

コンテンツ分析や内部SEO対策、競合分析ができるSEOツール。

メールアドレス入力で7日間無料トライアル開始!

<

seodoor by SEO Pack

登録申し込み後自動でログインされます。アカウント情報はご登録のメールアドレスへ自動送信されますのでご確認ください。
以前ご登録いただいたメールアドレスではご利用いただけません。

内部修正サービス

SEO対策FAQ

全質問一覧

最新記事

全記事一覧

カテゴリ一覧

全記事一覧

SEO Packブログ byディーボ

このブログについて
キーワード難易度チェックツール

公式SNS

Twitter

facebook