「SEO最新情報」カテゴリの記事一覧
「サイトにスパム感染の疑い」表示/アナリティクス新機能
Googleが、アナリティクスで新しいアラート表示機能を追加した、と発表しました。
スパム感染した(=ハッキングされた)疑いがあるサイトに対し、警告と解決サポートを提示するものです。
いかなるサイトにもスパム感染の可能性は存在しており、この新機能の概要について確認しておくことをおすすめします。 この記事の続きを読む…
オーサーシップ、ついに「絶滅」/もう全く使ってない、とGoogle
かつてSEO評価と大きな関わりがあった「オーサーシップ」要素が、ついに全く使用されなくなった、とGoogleが発言しました。
オーサーシップは、ページの著者をランク付けしてコンテンツ評価に利用する、oogle順位評価要素とされており、専用のHTMLコードまで存在しましたが、今では全く機能しなくなったとのことです。著者情報の評価がどうなるのか、今後の対策などを解説します。
この記事の続きを読む…
Googleローカル検索が広告を表示へ/SEO対策へも影響
Google検索のローカル検索機能(近隣の店舗などを地図付きで表示する機能)で、新たに広告の表示を開始する、とGoogleが発表しました。
これは、ローカル検索結果のうち一部が広告に置き換わることを意味しており、自然検索結果のリスト掲載数が減るため、SEO(MEO)対策の競争率が上がると考えられます。
この記事の続きを読む…
[2016/06/23]
使いやすく新登場、Web版「AMPテストツール」活用法
AMP(Accelerated Mobile Pages)ページの検証ができるWebツールが、新しくリリースされました。
これまでのAMP検証ツールと比べ、この新しいWeb版ツールはインストールなどの必要がなく、URLアクセスだけでより役に立つ検証機能を利用できるようになりました。
使い方を本稿で解説します。