「SEO最新情報」カテゴリの記事一覧
[2015/05/12]
モバイルアルゴ大変動がなかった理由、Googleから説明
展開完了とアナウンスされたモバイルフレンドリーアルゴリズムが、結局大きな順位変動を引き起こしていない「理由」について、Googleが公式に説明を行いました。
アルゴリズムの影響は結局小さかったのか、それともこれから大きな影響が出てくるのか、情報を求める声が高まる中でようやくの公式説明となり、多くのサイト管理者からの反応を引き起こしています。
[2015/05/09]
展開は完了、でも更に「進化予定」のモバイルフレンドリーアップデート
Googleは、4月21日に始まったモバイルフレンドリーアップデートの展開が完了した、と発表しました。
しかし、スマホでの読み込みスピードがランキング評価シグナルになっていないなど、まだモバイル検索にはユーザから不満が上がっています。
これを踏まえGoogleは、モバイルフレンドリーアップデートをさらに「改良する」意向を示しました。
[2015/05/08]
【公式発表】Google検索数、ついにスマホがPCを超える
モバイル(スマホ)からの検索数が、ついにPCからの検索数を上回った、とGoogleが公式ブログで発表しました。これは、AdWords新機能のアナウンス記事中で、Googleが明かしたものです。
[2015/05/02]
モバイルフレンドリーの影響はわずか「11%」? 展開後まとめ
大きな影響が予想されたモバイルフレンドリーアップデートの展開開始から、既に10日が過ぎ、海外・国内でも確認できるデータがまとまってきています。
海外SEOメディアの調査では、このアップデートで影響を受けたサイトの割合は「11%」とされています。海外と国内のデータを比較しながら、アップデートの影響の全容をまとめます。