SEOの研究成果と最新情報を公開していく【SEO Packブログ】

SEOならSEOパック

「SEO最新情報」カテゴリの記事一覧

アルゴリズム更新「四半期末に多発する」/Google発言

Googleが先日、アルゴリズムアップデートなどを含むGoogle検索の機能追加や更新につき、「四半期の末に多くなりやすい」傾向がある、。と明かしました。

これが本当なら、順位が不安定になりがちな期間となる四半期末を避け、それまでにSEOを整えておくことで、だいぶん対策がしやすくなるはずです。
20161025-end-of-quarter この記事の続きを読む…

Google順位「コピーコンテンツでも上位化できてしまう」/発言の真相は

Googleは、コピーコンテンツによる被害を小さくするため、「元のオリジナルコンテンツを認識するためのアルゴリズム」を一揃え用意しています。Googleはこのアルゴリズムで、オリジナルコンテンツとコピーとを判別し、オリジナルの検索順位を上げるはたらきを持っている、としています。

しかし先日、Googleは「コピーコンテンツ側のページが、オリジナルよりも高い検索順位に出る」ことがある、と認めました。これでは、オリジナル記事を作成するメリットはどこにあるのでしょうか?Googleの情報と対策法を説明します。20161024-copy-may-win この記事の続きを読む…

HTTPS化で順位上昇の条件は「URLの文字」/Google明かす

Googleは、セキュリティレベルの高い「HTTPSサイト」の検索ランキングを上げると公言しています。そのため今では、大変多くのサイトがHTTPS化しました。しかし実は、どんな場合に「HTTPSサイト」と判定され、どの程度順位上昇するのか、はっきりとしていませんでした。

この点を先日、米のSEOジャーナリストがGoogleに直接質問したところ、判定基準やHTTPS推進の内幕について明かしました。順位上昇するHTTPSサイトの条件はなんと、「URLの最初の5文字」にあるというのです。20161021-https-needs-url この記事の続きを読む…

「2017年、機械学習をさらに取り入れる」/Google公式発言

SEO担当者やウェブマスターは、今後さらに「機械学習」を取り入れたGoogleについて知る必要が出てきそうです。

2017年に力を注ぐものに、Googleは機械学習を第一のものとしてコメントしました。しかも、機械学習が使われる場所は、今までのGoogle検索よりもさらに広い範囲に渡りそうです。20161018-ml-on-2017 この記事の続きを読む…

SEO対策サービスSEO Packキャンペーン

SEOツール無料トライアル

コンテンツ分析や内部SEO対策、競合分析ができるSEOツール。

メールアドレス入力で7日間無料トライアル開始!

<

seodoor by SEO Pack

登録申し込み後自動でログインされます。アカウント情報はご登録のメールアドレスへ自動送信されますのでご確認ください。
以前ご登録いただいたメールアドレスではご利用いただけません。

内部修正サービス

SEO対策FAQ

全質問一覧

最新記事

全記事一覧

カテゴリ一覧

全記事一覧

SEO Packブログ byディーボ

このブログについて
キーワード難易度チェックツール

公式SNS

Twitter

facebook