「SEO最新情報」カテゴリの記事一覧
[2016/06/13]
また起きたゾンビトラフィック、正体は「購入見込みユーザ」?
Google検索からやってきては何もせずに帰っていく大量のトラフィック、通称「ゾンビ・トラフィック」現象について、当ブログで以前紹介したことがあります。
このトラフィックの正体について、米Webフォーラムで浮上した「新説」が、非常に興味深く考察に値するものだったため、本稿にてレポートします。
サーチコンソールの検索アナリティクスが3ヶ月しか見れない理由は
サーチコンソールの「検索アナリティクス」機能では、三ヶ月しか期間設定しかできません。もちろんユーザーからは、もっと長い期間、せめて1年くらいはデータを見せてくれ、といった要望が相次いでいるようです。
これについて、Googleから寄せられた回答を本稿で紹介します。
リンク否認申請が上手くいかなかったら疑うポイント/Google発言
Googleの提供する「リンクの否認」ツールにつき、しばしば問題が起き、うまく申請ができないことがあります。
同じ問題に直面したウェブマスターはわりあい多いらしく、Googleのスポークスマンから、申請テストの方法が案内されています。本稿で紹介します。 この記事の続きを読む…
「どうしても検索訪問が増えない」サイトへGoogleが回答
いくらサイトにコンテンツを追加してサイトの利用率がふえても、Googleからの検索トラフィックが増えていない、というユーザーが、米ウェブマスターヘルプに投稿し、それについて、Googleがアドバイスを返すやりとりがありました。
このやりとりを元に、サイトのトラフィックチェックで肝心なポイントを説明します。