SEO Packのブログ - SEOの研究成果と最新情報を公開

SEOならSEOパック

我々が「どこに何分いたか」、Googleは追跡している/Googleマップの新機能「滞在時間」

Googleマップでのローカル検索で、実際の観光地や施設などに、人々が「平均どれくらいの時間滞在しているか」を表示する新機能が導入されました。

この機能は世界中のGoogle検索で一斉導入されたもようですが、これにより、Googleが膨大な個人情報を分析していることがわかります。今後のオンラインマーケティングではGoogle対策の意味もどんどん変容していくと考えられ、本記事ではこれについて考察します。
我々が「どこに何分いたか」Googleは追跡している/Googleマップの新機能「滞在時間」

この記事の続きを読む…

「ペンギンアップデートがもうなくなる」という説が浮上

多くのサイトのGoogle順位に大きな影響をもたらす「ペンギンアップデート」の次期バージョンであるペンギン4.0が、近々実施されると言われていながら、すでに前回から2年近くが経過しようとしています。

Googleは「もうすぐだ」とコメントを出している一方で、英語圏のSEO界隈では、ペンギン4.0がもう行われないのではないか、との説が浮上してきました。
20160719-pen4-wont-come

この記事の続きを読む…

[2016/07/16]

Chromeシークレットモードなら「本当の検索順位がわかる」は本当?/正しいSEO順位計測とは

SEO対策を行ったら、次に必要なのは「webサイトの順位確認」です。正確な順位を確認しないと、効果のないSEO対策に多くの時間や予算を使い続けてしまうこともあります。

そのため、多くのSEO担当者が使っているのが「Chromeブラウザのシークレットモード」による順位確認方法です。シークレットモードは、何の疑いもなく利用している人も多いものの、これでどこまで本当の順位がわかるのでしょうか?

実は、多くの人が間違った順位測定をしており、それに気づかずに正しくSEO対策の効果測定ができていない場合があります。

本記事で「正しい順位」の測定方法について説明します。Chromeシークレットモードなら「本当の検索順位がわかる」は本当?正しいSEO順位計測とは

この記事の続きを読む…

「ペンギン4.0は来るか?」アンケートが意外な結果に 

Googleは先月、次のペンギン・アップデート、通称「ペンギン4.0」がもうすぐ展開されるだろう、としかし、それから1ヶ月経った今でも、実行はおろか、その具体的な日程すら見えていません。

そんな中、米SEOメディアで「ペンギン4.0は本当に来るか?アンケート」が開催され、その途中経過が、なんとも意外なものとなっていました。
20160716-pen4-poll

この記事の続きを読む…

SEO対策サービスSEO Packキャンペーン

SEOツール無料トライアル

コンテンツ分析や内部SEO対策、競合分析ができるSEOツール。

メールアドレス入力で7日間無料トライアル開始!

<

seodoor by SEO Pack

登録申し込み後自動でログインされます。アカウント情報はご登録のメールアドレスへ自動送信されますのでご確認ください。
以前ご登録いただいたメールアドレスではご利用いただけません。

内部修正サービス

SEO対策FAQ

全質問一覧

最新記事

全記事一覧

カテゴリ一覧

全記事一覧

SEO Packブログ byディーボ

このブログについて
キーワード難易度チェックツール

公式SNS

Twitter

facebook