Googleの自動ペナルティとは?確認方法と対応について

SEOならSEOパック
2016年06月17日 2022年10月26日

Googleの自動ペナルティとは?確認方法と対応について

只今タイムセールを実施中です。

Googleのペナルティには手動と自動のものがあり、手動ペナルティの方がより重いペナルティとなっており、サーチコンソールに違反箇所の通知が届きます。

しかし、自動ペナルティにはサーチコンソールへの通知がありません。自動ペナルティの場合は確認方法がないため、仮説を立てて根気よく修正していくしかありません。
しかも手動ペナルティのように「再審査リクエスト」のような通知をする手段がありませんから、クローラーが巡回してくるのを待つしかありません。

そこで、もし急にトラフィックが減った時はまず、何が原因で減っているのか調べましょう。
そして自然検索だけが急に減っているようであれば、「site:ドメイン名」で検索してみてトップページが上位表示されているか確認しましょう。

それ以外にも、サイト名で検索してみてトップページ以外の階層ページが上位に表示されていたら、自動ペナルティと思って間違いありません。

ということで、今回は自動ペナルティを受けた場合にどのように対処してペナルティ解除するのかをご説明したいと思います。

Googleの自動ペナルティとは?確認方法と対応について

自動ペナルティとは?

自動ペナルティとは、Googleのアルゴリズムが自動でガイドラインの違反を判別してペナルティを課すというもので、放置しているうちに解除されるようなものではありません。

自動ペナルティは、トップページの検索順位が一時的に落ちるといった、インデックス削除のような手動ペナルティよりも軽いものですが、原因がはっきりわかるものではないので、その辺りは解除に時間がかかります。

そして、そのアルゴリズムは常にアップデートされていることから、更新のタイミングで何かしらのペナルティの対象となってしまう場合があります。

自動ペナルティの確認方法

自動ペナルティには確実な確認方法がありませんが、ある程度の推測なら可能です。
まずは、ペンギンやパンダのアップデートによる影響を受けていないか調べてみましょう。

下記のサイトでアナリティクスに使用しているGoogleアカウントでログインすると、各アップデートとトラフィックの推移を照らし合わせたグラフを確認することができます。
PANGUIN TOOL

PANGUIN TOOLでアップデートの影響を確認する

これによって、アップデートのタイミングでトラフィックが落ちていれば、そのアップデートの影響を受けている確率が高いと判断することができます。

自動ペナルティの解除方法

では、自動ペナルティの解除方法ですが、先ほど紹介した「PANGUIN TOOL」を使って、パンダアップデートのタイミングでトラフィックが下がったのであれば「コンテンツの質」を改善するべきでしょうし、ペンギンの場合は「被リンク」を見直すことによってペナルティは解除されます。

しかし、どのアップデートにも影響を受けていないのに、自動ペナルティを受けてしまっている場合は、Googleが公開している「ウェブマスター向けガイドライン」の中から特に「品質に関するガイドライン」の項目をよく読んで違反してそうな箇所を修正します。
ウェブマスター向けガイドライン(品質に関するガイドライン)

基本方針

まず、基本方針として下記のような内容が公開されています。

SEO目的でコンテンツを作るのではなく、ユーザーの有益となるようなことを考えてコンテンツを作ることが重要ということです。

  • 検索エンジンではなく、ユーザーの利便性を最優先に考慮してページを作成する。
  • ユーザーをだますようなことをしない。
  • 検索エンジンでの掲載位置を上げるための不正行為をしない。ランクを競っているサイトや Google 社員に対して自分が行った対策を説明するときに、やましい点がないかどうかが判断の目安です。その他にも、ユーザーにとって役立つかどうか、検索エンジンがなくても同じことをするかどうか、などのポイントを確認してみてください。
  • どうすれば自分のウェブサイトが独自性や、価値、魅力のあるサイトといえるようになるかを考えてみる。同分野の他のサイトとの差別化を図ります。

ガイドラインから確認する項目は主に下記のような内容です。

  • リンクの品質
  • 内部コンテンツ

そして、冒頭にも説明しましたが、この自動ペナルティの解除にはクローラーの巡回を待つしかありません。
ある程度、違反していると思われる箇所を修正した後、サーチコンソールの「URL検査」でクローラーの巡回を促し、検索結果の変化を確認してください。

重複と認識されてペナルティとされる場合

たまに、記事を投稿してもすぐにはインデックスされない場合があります。
そして、その記事に設置しているSNSなどが先にインデックスされてしまうとオリジナルコンテンツの方がコピーと認識されてしまい、ページまたはサイト全体の評価を落としてしまう可能性が考えられます。

投稿した記事をすぐにインデックスさせる方法

これを事前に対策しておくためには、WordPressを使っているなら「PubSubHubbub」というプラグインを入れておけば数分以内に投稿した記事をインデックスさせることができます。
こちらはインストールして有効化しておくだけで使うことができます。
WordPressをお使いの場合は必ず入れておきたいプラグインのひとつです。

WordPress以外でサイトを管理している場合は、サーチコンソールの「URL検査」でインデックスを促しましょう。

もし、先にインデックスされてしまったことが原因でペナルティを受けてしまったと場合は、個別にnoindexを設定してサイトの評価を落とさないような対策が必要です。
自動ペナルティを解除するためにドメインを移し、リダイレクトする方法もありますが、これはGoogleも推奨していますが、サイトに問題点が非常に多く、ペナルティを完全に取り除くことに対して非常に時間がかかる場合や解除自体難しい場合に限った話です。通常、サイトを運営しているなら違反箇所を修正することで自動的にペナルティが解除されます。

\無料診断の活用で課題を明確に/

外部リンク、内部状況、コンテンツ状況からSEO対策の課題が見えてくる無料調査です。
「対策ページの弱点は何か...」などお悩みをお持ちの方は、一度「SEOパーソナル診断」をご利用ください。

自動ペナルティについてまとめ

ショッピングサイトなどの場合、自動ペナルティを受けてしまうとトラフィックは売上に直結しますので、致命的とも言えます。

もちろんペナルティを受けないことに超したことはありませんが、もしアルゴリズムのアップデートの影響で自動ペナルティを受けてしまった場合でも、落ち着いてトラフィックが減った原因を確認して、さらにどのガイドラインに違反したのかをチェックしてサイト内を修正しましょう。

また、Googleの自動ペナルティは悪意のないサイト運営でも受けてしまう場合があることや、検索順位が下がる要因もペナルティだけとも限りません。

SEO対策は、内部対策も重要ですが、このような知識もある程度大切です。
何でもペナルティと思い込んで必要のない修正で順位を落とすことのないように、Googleのペナルティについて備えておきましょう。

SEOパーソナル診断
SEO内部対策 トップに戻る

SEOツール無料トライアル

プロも個人も、高機能なSEOツールを体験ください。

コンテンツ分析や内部SEO対策、競合分析ができるSEOツールが7日間体験可能!

seodoor by SEO Pack

登録申し込み後自動でログインされます。アカウント情報はご登録のメールアドレスへ自動送信されておりますのでご確認ください。

SEO Packキャンペーン
内部修正サービス

公式SNS

Twitter

facebook