SEO対策とは?SEOに必要な基礎知識について
SEOに必要な基礎知識を解説します。正しい知識を身につけ検索上位を目指しましょう。
SEOとは、Search Engine Optimizationの略で「検索エンジン最適化」のことを意味します。
実際、多くの方が「SEO」と聞くと「ホームページの検索順位を上げるために「リンクを不正に得る」「キーワードをとりあえず詰め込む」などと思いがちです。
しかし、このようなサイトの価値を高めないまま検索エンジンからの評価を高めようとするSEOは、正しいSEO(検索エンジン最適化)とは言えません。
もちろん、ある程度のリンクやキーワード調整は必要です。しかし、どちらか一方だけではサイトの評価は高まりません。上記の様な「SEOの間違った知識やテクニックだけで検索順位をあげようとする手法」は、Googleが推奨するSEOではありません。
目次
Googleの順位決定要因についての基礎知識
Googleは、順位決定に200以上の項目を設け評価しています。評価要因は複雑ですが、中でもGoogleを意識したSEOでは、以下の要因が重要といえます。
- 「検索ユーザーが本当に求めている情報やコンテンツを提供する」
- 「最新の検索ニーズを把握して、最新のコンテンツを提供する」
「コンテンツの評価を高めること(Content is King)」は、現在のSEO対策に重要な評価の1つで、「検索ユーザーの求めるコンテンツをどれだけ提供しているか」を検索エンジンが評価してランキング付けをします。
SEOとは「続けること」が重要
また、Googleは「全ては検索ユーザーのため」になる検索結果を実現するために、検索エンジンを進化させてきました。その結果、近年の検索エンジン(Google)は、かなり人間に近くなっています。
そして、より人間に近くなった検索エンジンは「検索ユーザー(人間)」のニーズの変化に対応して、検索結果を変動させます。
検索エンジンのアルゴリズムは、検索ユーザーの欲しい情報に合わせて日々進化しているということです。
そのため、SEOを行うなら、SEOツールなど利用して検索順位を日々チェックし日々の推移を確認することが重要です。
このことから、検索エンジンに常に評価されるためのSEOとは、「検索ユーザーの求める『質の高い』情報コンテンツ」を発信し続けることが重要となります。
「検索ユーザーが求める質の高いコンテンツ」を発信し続けると、”あなたのサイトの価値”が高まり、安定した評価やビッグキーワードでの評価も得ることが可能になります。
SEOは決して難しくありません。ぜひ、検索エンジンと検索ユーザーについての理解を深めて、SEOをはじめてみましょう。
では、今回はSEOとは何か?SEOの基礎知識と、なぜSEO対策が必要なのかを解説したいと思います。
また、SEO Packの「SEO対策の基本的な意味を理解する」もぜひ、参考にしてみてください。
【検索エンジンを知る】SEOの歴史とGoogle
過去のSEOとは
一昔前の検索エンジンは、今よりもアルゴリズムや評価がもっと単純だったため、SEOテクニックだけで上位表示が可能でした。
過去に有効とされたSEOテクニックの代表例が「被リンクを大量に貼る」ことです。過去のSEOでは、低品質なサイトのリンクであっても被リンクの多いサイトが高く評価されていました。
現在でも、被リンクは評価になくてはならないものです。(参考:Googleのジョン・ミューラー氏の発言)しかし、Googleの「外部SEO(被リンク)」の評価要素の位置付けは変わっています。
このように、過去に有効なSEOとされたものであっても、評価の内容が現在の状況に合わせて変化したものや、現在は評価されていないもの・評価を下げる可能性が高い対策があります。
SEO Packは、時代に合ったSEOサービスを提供するべく、自社サイトに対して「実際に行っているSEO」をパッケージにして提供しています。
現在のSEOとは
そもそもSEOとは、ホームページに検索エンジン経由で集客をするという目的のための手段のひとつです。
検索エンジンはGoogleやYahoo!、bingなど様々ありますが、2019年現在、パソコン・スマホ共に検索エンジンシェアの7割程がGoogleの検索エンジンを利用しています。
また、Yahoo!はGoogleの検索エンジンを利用しているため、基本的にSEO対策をする場合は「Googleの対策」をすることを指します。
そして、さまざまなSEOの情報が氾濫している中、Googleは検索エンジン最適化スターターガイドの公開や、Googleの検索品質事業統括スタッフによる『検索ランキングの最重要2要素』を明言してきました。
これは、サイト管理者になったばかりのSEO初心者の方にとって「SEOの基本中の基本」を、知ってもらう良いきっかけとなったと思います。
先ほどのGoogleからの資料によると、現在のSEOの基本中の基本、かつ最重要項目は、
- Googleガイドラインに沿ったリンク対策
- 検索ユーザー目線の良質なコンテンツ対策
となっており、その他のSEO要因の確認や修正については、優先順位をつけて効果の高いものから順に行うことが大切です。
GoogleもSEOを推奨している
「検索エンジン最適化スターターガイド」にもあるように、GoogleもSEO対策をすることを推奨しています。(参考:SEO が必要なケース)
先ほども述べた通り、Googleの検索エンジンは進化してかなり人間に近くなりましたが、それでもまだ完全ではありません。
Googleはユーザーの有益となる検索結果を表示するために、アルゴリズムを更新していますが、ロボット(プログラム)です。
ウェブの作り方によっては、人間には評価できても、検索エンジンには評価できない場合も考えられます。リンクが今も尚、重要なのはこのことからです。
Googleが勧めるSEOとは
実際にSEOを行う前にまず、無料ツールのGoogleサーチコンソール(旧:ウェブマスターツール)に登録しておきましょう。
SEOとは必要な対策とツールを活用することで、その効果を計測することが大切です。
サーチコンソールは、サイトの被リンク、インデックス数の確認、クロール状況の把握などの他、コンテンツ追加・修正時にクロールを要求することが出来るSEOに必須のツールです。
サーチコンソールに登録後は、Googleの「検索エンジン最適化スターターガイド」を参考にして、SEOを行いましょう。
また、先ほども説明した通り、2016年3月にGoogleの検索品質事業統括スタッフが「検索ランキングに最も影響する、最も重要な2つの要素はそのサイトへ向けて貼られた「リンク」+「コンテンツ」」と明言しました。
「リンクとコンテンツ」がもっとも重要。その次に「RankBrain」、さらに「100種類以上のSEO要素」を比較して、検索ランキングが決定します。
そのため「リンクとコンテンツ」のないサイトは、「RankBrain」や「その他のSEO要素」をいくら対策しても順位は上がりません。
SEOサービスの利用についての基礎知識
SEOにかかる費用は、無料~数百万以上など、大きな差があります。
「自分ですべてのSEOを実施する」のであれば、時間や手間はかかりますが、費用はほとんどかかりません。
ですが、時間が無い・人手が無い・知識が無いなどで、有料のSEOサービスを利用したいと思ったときに、価格差が激しくどれがいいのかわからなくなる場合があります。
SEOの費用は、そのサービスが何を提供するかによって大きく異なりますので、利用を検討する際には「不足しているSEOはなにか?」を明確にして、サービスを検討しましょう。(参考:SEO会社を比較する際のポイントを教えてください)
尚、「SEO Pack」は、「自分でSEOをする」ときに不足しがちな「基本のリンク支援」と、内部対策・コンテンツ対策や検索順位の自動計測など「日々のSEOをサポートするツール」に絞った月額7,980円(税込)のSEOパッケージ商品です。SEO Packの費用詳細は「SEO対策の費用・料金、ご利用開始までの流れ」をご覧下さい。
Googleの勧めるSEO会社の選び方
Googleは“SEO業者に確認すべき質問の例”として以下のようなものを挙げています。その中で、SEO Packにもよくご質問にいただくについてご案内します。
- 過去の事例のサンプルを見せてもらい、成功事例を紹介してもらう。
- 同業種での実績
→ユーザー実績、SEO Pack導入事例をご覧ください。
- Google のウェブマスター向けガイドライン(品質に関するガイドライン)に従っているか
→外部SEOの詳細をご覧ください。
- 創業年数
→創立:2005年6月(2019年7月に創業14年を迎えました。)
運営会社ディーボについて
\無料診断の活用で課題を明確に/
外部リンク、内部状況、コンテンツ状況からSEO対策の課題が見えてくる無料調査です。
「対策ページの弱点は何か...」などお悩みをお持ちの方は、一度「SEOパーソナル診断」をご利用ください。
SEOの要【検索ユーザーについて知る】
SEOキーワードを選ぶために検索ユーザーを知る
SEOをはじめるにあたって、最も重要なのは「対策するSEOキーワード選び」です。
Googleが目指すものは「ユーザー(人間)の求めているコンテンツを表示する」ことなので、SEOキーワード(検索ユーザーの欲しいもの)と、対策サイトやページの内容がかけ離れたものの場合、検索上位に表示されることは、ほぼ不可能といっていいでしょう。
例えば「ホームページ制作会社」が対策キーワードを検討し「ホームページ作成」と「ホームページ制作」の2つに絞りました。
SEOキーワードを選ぶ時は以下の点に注意して選びます。
- 検索しているユーザーと、集客したいユーザーの層がマッチしているか
- 対策サイト(自サイト)と、検索上位サイトがかけ離れていないか
これらを確認するためには、キーワード候補を試しに検索してみると良いでしょう。
- 「ホームページ作成」の検索結果
→無料ホームページ作成ソフト・自分でホームページを作る方法が表示されている
- 「ホームページ制作」の検索結果
→全国各地のホームページ制作会社のサイトが表示されている
このことから、ホームページ制作会社がSEO対策を行う場合、全国のホームページ制作会社のサイトが検索結果に入っている「ホームページ制作」の方が検索ユーザーの検索意図と合致しているということがわかります。
ある程度のアクセス数が見込めそうな SEOキーワードを選ぶ
さて、SEOキーワードを「ホームページ制作」に決めました。ですが、キーワードの検索予測数やアクセス予測数、ライバルサイトによって、もっとキーワードを絞り込むことを検討したほうが良い場合もあります。
- 「ホームページ制作」の検索結果
→全国各地のホームページ制作会社のサイト
- 「ホームページ制作 東京」の検索結果
→東京のホームページ制作会社のサイト
全国各地のホームページ制作会社がライバルになる「ホームページ制作」の方が検索数は多いです。
ですが、ライバルサイトは全国各地の選りすぐりの制作会社になります。
その場合、ある程度条件を絞って制作会社を探している検索ユーザーを対象にした「SEOキーワード」を検討してみましょう。
但し、絞りすぎて検索数が少なくなりすぎると、検索するユーザーが少ないためアクセスが見込めません。
※上記はあくまで例です。現在はベニスアップデートにより、現在地に基づいた検索結果が表示されます。
月間検索予測数の調査には、以下のツールをつかうと良いでしょう。
キーワードプランナー(Google)
また、SEO Packでは、キーワードのSEO難易度を数値化した、キーワード難易度チェックツールを無料提供しています。また、キーワードについて専門スタッフの意見が欲しいときは、キーワード相談窓口へご相談ください。
最新のSEO【検索ニーズについて知る】
検索ユーザーのニーズを探る
SEOキーワード選定の段階で大切なことは、検索ユーザーがどんな属性なのかをイメージして、そのユーザーのニーズに合致し、さらに応えることができるコンテンツを用意することです。これが成功すると、そのユーザーはあなたの顧客になるはずです。
そして、その「検索ユーザーの欲しい“良質な”コンテンツ」は、あなた自身で作成が可能です。
むしろ、検索ユーザー(あなたの顧客)をよく知っているのは、他の誰でもなく、あなた自身!
あなたが一番質の高いコンテンツを作成できるはずです。
ただ、サイトオーナーの場合、うっかり「サイト管理者目線」のコンテンツになってしまいがちです。定期的に「ユーザー目線の役に立つコンテンツか?」をチェックすることや、「最新の検索ユーザーのニーズは何か?」といったことを見直して「ユーザー目線のコンテンツ」を意識するようにしましょう。
「良質なコンテンツ」を作成するヒントを得るには
検索上位に表示されているサイトは、Googleに「ユーザーのためになるコンテンツがある」と評価されています。
そのため、例えば下記の点で上位サイトと自サイトを比較し、ユーザー目線でコンテンツを確認してみましょう。
- 自サイトに足りないコンテンツは、よりよいコンテンツにして追加する
- 既存コンテンツは、ユーザーのためのものになっているかを確認する
- 上位サイトにはない、ユーザーのためになるコンテンツを検討する
良質なコンテンツ作成において大切なのは、Googleが検索結果で目指す「検索ユーザーのため」になるコンテンツにすることです。
Googleの「すべては検索ユーザーのため」は、今も昔もこれからも変わることはないでしょう。
SEO対策は、検索エンジンのことだけを考えて行うと誤った方向に向かいがちです。
コンテンツの追加や修正をする時は「検索エンジンが理解しやすく、検索ユーザーのためになる“良質な”コンテンツ」を上位サイトコンテンツ解析機能なども利用して提供するように心がけましょう。
\無料診断の活用で課題を明確に/
外部リンク、内部状況、コンテンツ状況からSEO対策の課題が見えてくる無料調査です。
「対策ページの弱点は何か...」などお悩みをお持ちの方は、一度「SEOパーソナル診断」をご利用ください。
【SEOの基本の基本】内部SEOと外部SEO
外部SEOとは?
外部SEO(被リンク)は、いまも昔もSEOにおいて非常に重要です。
なぜなら、Googleは「ロボット」なので、「人間の欲しい情報はなにか?」を理解するには、まだまだ外部リンクの評価を使わないと無理な部分が多いためです。
先ほどもご説明した通り、Googleのジョン・ミューラー氏の発言によれば、現在は昔と比べて、ランキングに占めるリンクの重要度は下がっています。しかし、なくなることはありません。
そうは言っても、大手ポータルサイトならともかく、中小のウェブサイトがリンクを獲得するのは非常に困難なことです。では、実際にリンクを獲得するにはどうしたらいいのでしょうか?
リンクを増やす方法には以下のようなものがあります。
- A. 誰かが勝手にリンクを貼ってくれるのを待つ
- B. 自分でどうにかする
- C. 支援してくれるSEO会社を活用する
但し、どの方法もメリット・デメリットがあります。きちんと外部SEO対策するには、手間も時間もかかります。
SEOサービスを利用する時は、あなたのサイトに「必要なもの・足りないものは何か?」ということを考えてお選びください。
内部SEOとは?
内部SEOとは簡単にいうと、検索エンジンに正しく情報を伝えるためにhtmlを改善する事です。
過去の内部SEOは「キーワード比率を○○%にする」といったキーワードを詰め込む手法が多い傾向にありました。
もちろん、いまでも「内部SEOの方法」は重要ではあります(中古車のサイトで「中古車」が一言も使われていないサイトはないはずです)が、昔よりも検索順位を評価する要素の重みとして軽くなりました。
2019年の内部SEOは、自サイトの質の高いコンテンツをGoogleに正しく理解してもらえるように、サイト内容(html)を見直す点を重要視しましょう。
例えば、
- クロールしやすいページ構造にする(正しくインデックスしてもらう)
- 検索エンジンにも分かりやすいサイト構成になっているか
- 低品質なページがあれば、品質を上げる
- 最新のコンテンツを提供する
これらは、SEOのためだけではなく、検索ユーザーのためにもなります。
詳しくは、SEO内部対策についてまとめをご参考ください。
リンク対策はSEOに必須【外部SEO】
「検索エンジンだけ」では、まだ十分な評価ができない
検索エンジンは、その「コンテンツ」が「どんなことが書いてあるか?」の理解はできます。
ですが、まだまだ「人間にとって面白い・役に立つコンテンツか?」の判断が、検索エンジンは完全にはつきません。
そのため、検索エンジンは「検索ユーザー(人間)にとって役に立つ検索結果を表示するために、外部からのリンク(被リンク)を、いいコンテンツかどうか評価する基準のひとつとして、現在も利用しています。
ただ、リンクだけではサイトは評価されません。外部からある程度評価され(リンクがある程度ある)、かつ検索ユーザーにとって役立つコンテンツがきちんと整備されてているといった、「リンク」と「コンテンツ」が両方揃い、検索エンジンは「はじめてサイト・ページの評価をする」ことになります。
「外部SEO(被リンク)」を対策しよう
大手のサイトであれば、何もしなくてもリンクは自然についていくため「誰かが勝手に貼っていくのを待つ」方法が取れます。
ですが、『ユーザーに知られていないサイト』は、勝手に貼ってくれるリンクを得るのは非常に時間を要し困難です。
そこで、「自分でどうにかする」場合ですが、きちんとSEOしようとした場合は手間も時間もかかります。
また、過去に行われていた、相互リンクやリンク増殖ツールの利用は、ペナルティの原因になることがありますのでお勧めいたしません。
時間も手間もかけられないが外部SEOをしたい場合は、SEO PackなどのSEOサービスの利用の検討をされるかと思います。ですが、SEOサービスの価格はマチマチで、どのサービスがいいのか迷うかたも多くいます。
SEOサービスは、提供するサービス内容によって大きく異なります。
あなたのサイトに不足しているSEOはなにか?などで検討するとよいでしょう。
たとえば、SEO Packは「コンサルや個別のサポートは必要ない、SEOの基本のリンクとツールだけ欲しい」というお客様にご利用いただいております。
\無料診断の活用で課題を明確に/
外部リンク、内部状況、コンテンツ状況からSEO対策の課題が見えてくる無料調査です。
「対策ページの弱点は何か...」などお悩みをお持ちの方は、一度「SEOパーソナル診断」をご利用ください。
内部を最適化しよう【内部SEO】
「クロールを最適化」しよう
検索エンジンは、色々なサイトを訪問(クロール)し、サイトの情報を集めます。ですが、検索エンジンは全てのサイトやページを漏れなく訪問できるわけではではありません。
そこで、「検索エンジンのクローラーを呼び込み、サイト内のページを巡回しやすい」構造にする内部対策が必要になります。
「クローラーを外部から呼び込む」ためには、すでにインデックスされている外部サイトからリンクをするとよいでしょう。
また、訪問したクローラーが効率よくサイトを巡回できるようにするために、以下の点をチェックしましょう。
- サイトマップを送信する
- 内部リンクを設定する
- ぱんくずリストを設定する
- ナビゲーションはできるだけテキストにする
- 重複ページは統合・精査する
- クロール不要のページはrobots.txtで巡回させない
はじめてSEOを実施する場合で、他に自分のサイトをもっている場合はクローラーを呼び込むために外部リンクを設定するのも良いです。
また、サイトマップも忘れず送信しましょう。
「インデックスを最適化」しよう
検索エンジンは、クロールしたページをインデックス(登録)します。インデックスした様々なサイトのページから検索意図を満たすコンテンツを探し評価するため、検索エンジンに適切に価値を伝える必要があります。
「検索エンジン」に価値が分かりやすいページにするには、以下を改善すると良いでしょう。
- 複数のテーマ(キーワード)の詰まったページは「1つのテーマに絞る」
- 見出しタグ(hタグ)は、適切に利用する(装飾のために使わないなど)
- 画像のalt属性を設定する
また、インデックス済みのページは以下の点を見直してみましょう。
- 中身のないページは、良質なコンテンツを追加する
- 似たようなページは、1つにまとめる
インデックスされても中身のない質の低いページばかりだと、「質の低いサイト」と評価されてしまい、サイト全体の価値を下げる可能性がでてきます。
普通にサイトを運営していれば気にする必要はありませんが、過去に検索エンジンのことだけ考えページを量産した記憶がある…など、覚えがある場合は修正することをおすすめいたします。
コンテンツSEO【質の高いコンテンツ対策】
「コンテンツSEO」とは
近年「コンテンツSEO」という言葉をよく耳にしますが、単に「ロングテールSEO」を言い換えただけ、コンテンツをつくり被リンクを集める(外部SEO)を言い換えただけの場合もあります。
ただ、検索エンジンは『今も昔も「本当に良質なコンテンツ」を検索結果に表示させようとしている』ことには変わりがありません。
何度も言うように、近年の検索エンジンは不完全な部分はあるものの、かなり人間(検索ユーザー)に近くなってきました。「検索ユーザーのためになる良質なコンテンツ」を発信しつづけることは、確実にあなたのサイトの価値を高めます。
検索エンジンは「常に検索ユーザーのためになる」コンテンツを高く評価します。
これからもコンテンツ対策はSEOの基本中の基本です。
「良質なコンテンツ」は、どんなコンテンツ?
ユーザーのニーズは常に変化します。
検索エンジンは常に「検索ユーザーが何を求めているのか?」を考えて検索結果に表示させるコンテンツを変えるため、評価されるサイトやページは変動します。
SEO Packは、専用SEOツール上で「Googleに評価される良質なコンテンツ」などのガイドやチェックシートをPDF形式でご提供しています。
「SEOツール」を活用しよう
必ず押さえておきたいSEOツール
SEOツールは、様々なものがありますが、「Google Search Console(サーチコンソール)」は、必ずチェックしましょう。
このツールの旧名は「Googleウェブマスターツール」です、その名の通り「ウェブマスター必須」のツールです。サイトの再クロール申請や、Googleからのメッセージを確認することができます。未登録の方は、今すぐ登録することをおすすめします。
SEOキーワード関連のツール
キーワードの検索数を調べるツールで代表的なものが「Googleキーワードプランナー」です。GoogleキーワードプランナーではGoogleの検索数や推移など調べることが出来ます。
SEO Packでは、SEO難易度・月間検索予測数・月間アクセス予測数を表示する「キーワード難易度チェックツール」を無料で提供しています。ディーボの保有する調査データから、SEOの難易度と、検索予測数を表示する人気ツールです。
キーワード難易度チェックツールは1キーワードづつの調査が可能ですが、一度に100キーワードなど大量に調査したい場合は、SEOツールseodoorの「キーワードデータベース」のご利用が便利です。
「順位」や「変動」をチェックしよう
SEOには「日々の順位チェック」が欠かせません。
自分のサイトをはじめ、ライバルサイトなどの検索順位を確認することも重要なポイントとなります。
SEOの基礎を固めたい方におすすめのSEO Pack付属のSEOツールでも順位計測が可能です。対策サイトの順位計測の他、1ユーザー「10サイト・10キーワード」まで、お好きなサイトの順位を自動で取得します。
SEOツールseodoorはseodoorのみのご利用も可能です。一度無料トライアルで体験してみると良いでしょう。
「内部対策」に使えるSEOツール
内部SEOの完成度は、SEO Packの「内部SEOスコア」で簡単な調査が可能です。
SEOとは?SEOの基礎知識についてまとめ
SEOの基礎知識についてご説明しましたが、SEOに特に重要なのはコンテンツと被リンクだということです。
なぜ、それが重要なのか、検索エンジン・ユーザーは何を求めているのかを理解することによって現在、有効なSEOが見えてくるはずです。
SEOとは検索エンジン最適化のことを指し、検索上位に表示するためにページを最適化します。しかし、検索エンジンはユーザーの有益となるための情報を提供することだけに注力しています。
このことから、SEOとは検索エンジンに合わせて最適化することも大切ですが、検索するユーザーが必要としているコンテンツを作り上げることが良い結果に結びつきます。
ぜひ効果の高いSEOを理解して、その他は優先順位を付けて対策を行い、上位表示を目指しましょう。