メタキーワードのSEO効果とターゲットキーワード選定について

SEOならSEOパック
2016年04月15日 2022年05月31日

メタキーワードのSEO効果とターゲットキーワード選定について

只今タイムセールを実施中です。

メタキーワード(meta keywords)とは、HTMLのhead部分に記述するmetaタグのひとつです。

メタキーワードに関しては、SEO効果が認められなくなったため記述する必要はありませんが、SEO上位表示させるコンテンツを作るにあたっての概念としては必要です。

メタキーワードのSEO効果とターゲットキーワード選定について

例えば、キーワードを何も設定しない日記のような記事コンテンツだと、ロングテールのような自然検索の積み上げは期待できません。

ということで、この記事ではメタキーワードでSEO効果を見いだすのではなく、上位表示するために必要なキーワード選定方法としてメタキーワードをご説明したいと思います。

キーワードの選び方については下記の記事もご覧下さい。

サイトやブログのSEO対策するためには、まずキーワード選定が重要となります。これから対策する人、または、既にSEOしているのにアクセスが集まらないとお悩みの方もいらっしゃるのでしょうか?本記事ではSEO対策の上位表示を意識したキーワードの選定方法を解説したいと思います。キーワード選定方法とコツキーワードの候補をリストアップするキーワード選定の初めのステップは「キーワードの候補をリストアップする」という事を実施しましょう。例えば「子供服」というキーワードでブログ記事を作成しようと考えた場合を例とします。...

 

メタキーワードの書き方

もはや必要ないかと思いますが、とりあえずメタキーワードの書き方を説明すると、ヘッダー内に下記のようにキーワードを指定します。
複数ある場合はカンマで区切って記述します。

昔はよくここに大量にキーワードを詰め込んだサイトをよく見かけました。

以前のSEOでは、メタキーワード部分に不自然にキーワードを詰め込むといった行為がよく見られました。これは、メタキーワード部分に記述したキーワードの内容のページだと、検索エンジンに認識してもらう為に記述していたもので、以前のSEOでは上位化の常套手段となっていたという過去があります。

 
<meta name="keywords" content="メタキーワード,書き方">




このメタキーワードは2009年にGoogleから正式に「検索順位を決める要素には利用しない」と発表されております。このことから、現在はSEOに効果は見られないものとして認識されています。

なので、実際にはメタキーワードの記述が無くても問題ありません。
しかし、昔のなごりからか、メタキーワードを設定しているサイトが多いのも現状です。

ちなみにSEOに強いとされるWordPressは、標準ではメタキーワードを入力する項目がありません。
WordPressをお使いでメタキーワードを各記事に設定したい場合は、All in One SEOなどのプラグインを別途入れて入力すると良いでしょう。

ニュースサイト用のメタキーワード

また、メタキーワードを評価基準に使用しないと発表された同時期に、ニュースのキーワードを設定して関連性の高いテーマの記事をGoogleニュースに表示させる「news_keyword」というメタタグがあります。

「news_keyword」はGoogleにニュースサイトとして承認されなければ設定していても効果は期待できません。

検索ワードを選定する

では、コンテンツを作る場合を想定してみましょう。

SEO対策をする際に、まずは「検索で上位表示させたいキーワードを選定」されてからコンテンツを作るかと思います。
ここで選定するキーワードは検索ボリュームも大事ですが、そのキーワードで上位表示させるためにはどのようなコンテンツにするべきなのかを調べることも非常に重要です。

恐らく上位表示されているページは、そのキーワードに関する内容以外にも関連キーワードに出てくるような内容もコンテンツとしてあるはずです。

キーワードを選定する際は、実際にそのキーワードで、ライバルサイトなど上位表示しているページに使われているキーワードを調査して、さらにキーワードプランナーなどのツールも併用してキーワードを選定しましょう。

では、順にご説明します。

はじめにキーワード候補を書き出す

まずは、上位表示させたいキーワードを考えてみましょう。
後に精査するため、考えられるものをいくつも挙げていきます。

そのキーワードで上位表示されているページを調査する

次に実際に検索してみて、どのようなページが上位表示されているのかを調べていきましょう。
調べておきたい所は以下が挙げられます。

  • タイトル
  • コンテンツの量や内容
  • ターゲットキーワードの出現率

実際の検索順位はChromeのシークレット モードのような、履歴などに左右されないブラウザで確認しましょう。

また、キーワード出現率については、ohotuku.jp:キーワード出現率チェックツールなどツールから調べることができます。コンテンツ内に使われるキーワードの数は、厳密に一番多く使う必要はありませんので、参考程度に調べておきましょう。

もはやSEO対策の常識ですが、コンテンツ内にキーワードを不自然に詰め込むような対策は止めましょう。

キーワードプランナーを参考にキーワードを組み合わせる

最後に、検索ボリュームがあまりにも少ないキーワードは除外するなどして、上位表示が期待できるキーワードの組み合わせを選びます。

ビッグキーワードのような難易度の高いものは上位表示が難しいことから、2つ程度の複合キーワードが望ましいかと思われます。

\無料診断の活用で課題を明確に/

外部リンク、内部状況、コンテンツ状況からSEO対策の課題が見えてくる無料調査です。
「対策ページの弱点は何か...」などお悩みをお持ちの方は、一度「SEOパーソナル診断」をご利用ください。

メタキーワードのSEO効果についてまとめ

以上のように、現在はメタキーワードを記述する必要はなくとも、コンテンツを作る際には必ず選定しておくことが大事です。

何の気なしに作っていたコンテンツも、上位表示されているページを調査して、ターゲットとされているキーワードやコンテンツを参考にして質の高いコンテンツ作りを心がけましょう。

SEOパーソナル診断
SEO内部対策 トップに戻る

SEOツール無料トライアル

プロも個人も、高機能なSEOツールを体験ください。

コンテンツ分析や内部SEO対策、競合分析ができるSEOツールが7日間体験可能!

seodoor by SEO Pack

登録申し込み後自動でログインされます。アカウント情報はご登録のメールアドレスへ自動送信されておりますのでご確認ください。

SEO Packキャンペーン
内部修正サービス

公式SNS

Twitter

facebook